1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

さっぽろ創世スクエア 電力と熱のCO2排出 実質ゼロ化実現へ

テレビ北海道 / 2024年6月28日 17時13分

札幌・中心部にあるさっぽろ創世スクエア」が来月から、使用する電力と熱から排出される酸化炭素排出量を実質ゼロ化にします。熱供給の分野では道内初の取り組みとなります。 

こちらは「さっぽろ創世スクエア」の地下4階にある「創世エネルギーセンター」です。北ガスのグループ会社が運営し、天然ガス発電機2基を備えています。 

ビル全体では年間で1万5000メガワット時の電力を消費しますが、そのうち、およそ半分をこの発電機で賄います。 またビル内での発電の際に発生する排熱は暖房や給湯などに使っていて、こちらはビル内全ての熱供給を賄っています。 

発電機に使う天然ガスは、採掘から消費までの工程で二酸化炭素が発生しますが、北ガスなどは発生したCO2は、他の事業者が削減した分を購入して相殺し、7月から排出量を実質ゼロにします。 また不足分の電力についても再生可能エネルギー由来の電気を使うことで、ビル全体のエネルギーの脱炭素化を実現します。 

北ガスの金田幸一郎執行役員は「他の建物・エネルギーセンターでの活用を広げていくことで札幌都心部の低・脱炭素化に貢献できる」と今回の取り組みの意義を強調しました。

北ガスによりますと、熱供給の脱炭素化は全国でもまだ例が少なく、道内では初めてということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください