DX・ITツールを活用 中小企業の業務効率化推進へ展示会
テレビ北海道 / 2025年1月28日 17時30分
中小企業の業務効率化につながる製品やシステムを紹介する展示会が28日、札幌で開かれました。
札幌商工会議所などが開いた業務改善EXPO。今回が初開催で、道内外から43社が出展しました。会場では各社が持つAIやロボットを活用した技術や、業務効率化につながる様々なシステム、ソフトウェアが展示されました。(古谷記者リポート)「こちらのブースでは自動で手書きの文字を入力してくれるサービスをしていると言います。試しに「ありがとうございます」と打ってみていただいていいですか?」
パソコンに文字を打ち込むと30秒ほどで書きあがりました。手書きの文字にも対応しています。開発者は「アナログのぬくもりを出したままロボットを使うことで効率化できます」と話していました。
会場では、来場者が熱心に話を聞く姿が見られました。来場した食品メーカーの担当者は「知見も広がるし、導入できれば会社の効率化にもつながる情報が入るので非常にありがたい」と話していました。札幌商工会議所は、今回のような展示会を今後も開く方針です。札幌商工会議所産業部IT推進室の平岡優一課長は「何を導入したらいいかわからない、何ができるのかわからないという悩みもあると思う、(展示会で)導入の方法や選び方を知っていただけたら」としています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“テクニカルショウヨコハマ 2025”で新発表!ChatGPTを電話対応に活用し、製造業の現場を支える「ミライAI」
PR TIMES / 2025年2月5日 14時40分
-
「2025 NAGOYA DX・生産性向上ワールド」開催について
PR TIMES / 2025年2月5日 12時40分
-
「業務改善EXPO」ロボット・IoT・AI・ITソリューション展示体験会への出展について
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
対話型音声AI SaaSのIVRy(アイブリー)、四国銀行と業務提携を開始し、四国地方の中小企業のDX支援を両社で推進
PR TIMES / 2025年1月22日 12時45分
-
【1/24(金)16:00~】補助金クラウド、令和6年度補正予算/令和7年度予算解説セミナーを開催
PR TIMES / 2025年1月21日 10時45分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください