目指せ道内就職!高校生の企業選びのポイントは「環境」!?
テレビ北海道 / 2025年2月6日 17時24分
新年度まで2カ月を切る中、道内での就職を目指す高校生などを対象にした就活フェアがきょう、札幌で開かれました。
催しには道内に事業所を持つ企業など約100社が参加しました。
高校生らは企業説明を受けながら真剣なまなざしで面接に挑んでいました。
参加した高校生に企業選びのポイントを聞きました。
参加した高校生からは「働きやすさや周りの環境で決めている」「人間関係を始めとした環境が一番大きいと思う」「企業選びで大事なのは働きやすさ」といった働く環境を重視する声が聞かれました。
一方の企業側も仕事に必要な資格を取るための奨学金制度を設けるなど工夫しています。
ホンダカーズ札幌中央の担当者は「自動車の整備士という仕事にはどうしても国家整備士の資格が必要になってくる。車に興味をもつ若者が少なくなってきているということで整備士という仕事を希望するという人は減ってきている。奨学金制度などを使いながら卒業後、就職までをセットにした制度を利用している」などと話していました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
入園・入学・卒園式でも休むことが可能に?2025年4月からの「育児・介護休業法」の改正ポイント
オールアバウト / 2025年1月30日 11時30分
-
子どもの将来の夢はパイロット! パイロットになるための学校の「費用」はどれくらいかかるの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月26日 2時10分
-
札幌大学X-SPORTS部の藤谷瞭至さんがFISU冬季ワールドユニバーシティゲームズで金メダルを獲得
Digital PR Platform / 2025年1月21日 20時5分
-
「海」をテーマに北海道とハワイの高校生がグループディスカッション 札幌で高校生環境サミット
HTB北海道ニュース / 2025年1月21日 18時17分
-
女子高校生がなりたい職業ランキング! 2位「看護師」を抑えた1位は?
オールアバウト / 2025年1月18日 8時35分
ランキング
-
1「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約800玉盗まれる 生育不良で価格高騰の中 農家らは憤り隠せず
東海テレビ / 2025年2月11日 21時3分
-
2福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
5道路わきに4m積み上げられた雪から遺体…数日前から行方不明の90代女性か
読売新聞 / 2025年2月11日 23時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)