ススキノ殺人裁判 裁判長が「淡々としている」父親の修被告に
テレビ北海道 / 2025年2月6日 17時58分
札幌・ススキノでおととし、男性が殺害され、親子3人が起訴された事件。殺人などを手助けした罪などに問われている父親で医師の田村修被告(61)の9回目の裁判員裁判がきょう、札幌地裁で開かれました。
ススキノのホテルでおととし7月、恵庭の会社員男性が殺害され、頭部を切断された状態で見つかった事件では札幌・厚別区の田村瑠奈被告(30)ら親子3人が殺人などの罪でそれぞれ逮捕・起訴されています。
先月の初公判で父親は「無罪」を主張していて、殺人や死体損壊などを助けた「ほう助」の罪が成立するかが争われています。
きょうの法廷では、最後に裁判官らからの被告人質問があり、証言台で答える田村修被告は声を詰まらせ、涙を流す場面もありました。
裁判長と父親・修被告の最後の主なやり取りは以下の通り。
Q(裁判長) 瑠奈被告が持ち帰った遺体の一部について。両親以外に見せるとは思っていた?
A いいえ。
Q 瑠奈被告は過去に親に内緒で大それたことをしたことがある?
A 隠れて大それたことはあんまり。強いていえば自傷行為くらいでしょうか。
Q (母の)浩子被告は「●●さん(被害者)のことを殺してやりたい」という瑠奈被告の発言を聞いたかもしれないと言っていた。あなたは?
A 私はありません。
(中略)
Q これまでのあなたの話を前提にすると、娘可愛さに止めたり、警察に言うことはできなかったと?
A はい。
Q 損壊時のビデオも撮影している?
A はい。
Q 罪に当たるかは別にして、何か思うことはありますか?
A 今はもう悔やんでも悔やんでも悔やんでも悔やみきれない。どこかで身を挺してでも何かをするべきだった。何もしなかったことについて良心の呵責というか、悔やんでも悔やみきれない。道義的責任は痛感している。何を言われてもその通りです。
Q ものすごい事件ですよね? (これまでの法廷で)あまりにも淡々と話されていて、被害者に伝わるのか。社会的・道義的な責任は?
A 道義的・社会的責任は痛感しております。法廷においてはできるだけ落ち着いて、冷静に、と心がけていたので、そういうことだと理解していただければ。口先だけ、胸が痛まないとかはありません。
Q あなた自身の人生も今後、相当な苦労があると思うが、どのように生きていかれるのか?
A 被害弁償、そして娘を親として支えていかなければならない。私自身が社会にどのようなポジションを与えていただけるのかは分からないが・・・(声を詰まらせ涙を流しながら)浩子とともに背負って生きていく所存でございます。
裁判員裁判による判決は3月12日を予定します。きょうで被告人質問までの日程が終わり、次回の今月18日の裁判では論告・弁論などが予定されています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ススキノ殺人裁判 父親が「娘を突き出すことはできなかった」
テレビ北海道 / 2025年2月5日 13時50分
-
ススキノ殺人裁判 切断された頭部を見せられても咎めなかった
テレビ北海道 / 2025年2月4日 13時0分
-
ススキノ殺人 父親の公判 母親が殺害計画の把握を否定
テレビ北海道 / 2025年1月30日 17時34分
-
【速報】ススキノ殺人 父親の裁判で動画公開 娘とホテルに向かう男性に父親は
テレビ北海道 / 2025年1月21日 14時58分
-
「頭部があるとは知らなかった」「残された時間を娘と過ごす。考えていたのはそれだけ」…ススキノ首切断殺人・父親は初公判で無罪を主張
テレビ北海道 / 2025年1月14日 15時16分
ランキング
-
1【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
2広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
3森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
4堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください