食のプロが選定 北のハイグレード食品 新たに18品
テレビ北海道 / 2025年2月10日 17時22分
食のプロが道内産の優れた加工食品を選び道が認定する「北のハイグレード食品」。ことしの認定商品がきょう、発表されました。
ワインやビールといったアルコール類から、海の幸に山の幸、スイーツまで幅広いジャンルから選ばれています。北のハイグレード食品の認定は、道が2011年から始めました。
ことしは103品の応募があり、百貨店のバイヤーや料理人など道内外の食の専門家がこのうち18品を選びました。試食会も開かれました。
留萌の製麺会社、フタバ製麺が作った生パスタ「RuRuRossoタリオリーニ・スパゲティーニ」も認定を受けました。仲田隆彦社長は「原料がパスタにすごく向いていると言われる小麦。小平町と留萌市だけで生産されている品種で、生産者がいま8、9人しかいない」と話していました。
特殊な技術を使って熟成させた「スマイルモモハム」という商品も認定されました。商品を作った当別町、浅野農場の浅野政輝社長は「他にはない氷温熟成という取り組みを始めた。それが評価されたと思っている」としています。
道は認定を機に、ブランド力の向上につなげてほしいとしています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“食のプロ”が厳選 2025年「北のハイグレード食品」18品が選出 北海道産食品の販路拡大へ
北海道放送 / 2025年2月11日 11時2分
-
世界に通じる北海道ブランド「北のハイグレード食品」 バイヤーらが選んだ道産食品は? 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月10日 17時41分
-
バイヤーおすすめ すぐれた道産の加工品が選ばれる「北のハイグレード食品」103品の応募から18品が選出
HTB北海道ニュース / 2025年2月10日 16時15分
-
「雪が少なくて喜んでいたのに…」函館で今季一番の積雪 札幌では氷像が倒壊 雪まつり会場で…
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 16時7分
-
ラーメン生麺が「常温90日」保存可能!? 東日本大震災の支援から生まれた特許技術 食品ロス削減と非常時に頼れる町工場の挑戦
まいどなニュース / 2025年1月19日 18時2分
ランキング
-
1明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
2下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
3父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
4石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
5妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)