ショッピングモールで石北線の魅力を発信
テレビ北海道 / 2025年2月11日 17時30分
JR北海道が単独では維持困難とする旭川と網走を結ぶ石北線。沿線自治体のトップがきょう、札幌で利用促進を訴えました。
網走や遠軽町など、石北線沿線の5つの自治体の市長や町長らが、札幌のショッピングモールで、観光パンフレットや地元の菓子などを配り、石北線利用を呼び掛けました。石北線は、1キロメートルあたりの1日の平均利用者数が600人台となっていて、JR北海道は単独で維持困難な路線としています。このため沿線の自治体とJRは利用促進や収支改善に向けた取り組みを進めています。
きょうの活動は、祝日で賑わうショッピングモールで札幌市民にオホーツクエリアの魅力を売り込み、石北線の利用に繋げようという狙いです。
網走市の水谷洋一市長は「みなさん関心持ってパンフレットやお菓子を受け取ってもらいうれしい限り。こうした小さな積み重ねが路線を残すことにつながると思うので、地域として尽力していきたい」と語りました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“JR石北線をもっと利用して”オホーツク地方の沿線自治体が地元の銘菓やカーリングでPR、来場者「行ってみたい、魅力が詰まっていそう」札幌市西区
北海道放送 / 2025年2月11日 18時17分
-
鈴木知事とJR北海道の綿貫社長 トップそろい踏み 鉄道利用呼び掛け
テレビ北海道 / 2025年2月10日 17時20分
-
【運休情報】あすも特急「おおぞら」「とかち」終日運休 除雪作業に時間かかる JR北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時50分
-
石北本線ラベンダー編成「乗っとくキャンペーン」について
PR TIMES / 2025年1月14日 16時45分
-
特急列車で車内販売の実証事業始まる JR北海道
テレビ北海道 / 2025年1月13日 17時39分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
2明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
3石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
4父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
5埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)