保線作業で不適切対応 北海道運輸局がJR北海道に保安監査
テレビ北海道 / 2025年2月12日 17時40分
JR北海道の保線作業で安全管理に不適切な行為があったとして北海道運輸局が保安監査をしました。
JR北海道を12日に訪れたのは北海道運輸局の職員4人です。安全管理体制などについて聞き取り調査をしました。
北海道運輸局によりますと去年11月、砂川駅での保線作業で見張員を配置しなかったため、あわや接触事故となりかねない事案が発生したということです。さらに、作業員から上司への虚偽報告や、上司自身の隠ぺい工作などの不適切な行為もわかっています。
北海道運輸局はきょうの聞き取り調査を踏まえ、今後の対応を決める方針です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JRの保線作業員が見張りを置かず虚偽報告した問題 北海道運輸局がJR北海道に保安監査 貨物列車が接近して非常ブレーキ…あわや重大事故の危険
北海道放送 / 2025年2月12日 19時17分
-
JR北海道に保安監査 貨物列車接近中に保線作業員が線路に立ち入る 虚偽報告も 北海道運輸局
STVニュース北海道 / 2025年2月12日 15時27分
-
【JR北海道】安全対策せず虚偽報告…国交省が臨時の保安監査を開始 保線作業員が貨物列車接近中に線路立ち入り
北海道放送 / 2025年2月12日 13時32分
-
原因調査で虚偽の報告 JR北海道にあす保安監査へ 保線作業中に列車が接近 北海道運輸局
STVニュース北海道 / 2025年2月11日 12時1分
-
貨物列車が接近中に保線作業員3人が安全対策をとらず線路に立ち入り、虚偽の報告をしていた問題 国はJR北海道本社に“保安監査”実施へ
北海道放送 / 2025年2月10日 19時32分
ランキング
-
1「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
2雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
3ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
4新千歳空港11日の暴風雪で118便欠航 1650人が 空港で一夜を明かす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 8時0分
-
5「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)