1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

新幹線大阪延伸 米原ルート検討求め決議 石川県議会

テレ金NEWS NNN / 2024年6月20日 18時56分

テレビ金沢NEWS

北陸新幹線の敦賀より西のルートをめぐっての意思表示です。

石川県議会で、現行の小浜ルートから米原ルートへの再考を求める決議案が提出され、賛成多数で可決されました。

県議会6月定例会最終日。

善田善彦 議長:

「北陸新幹線の米原ルートへの再考を求める決議を一括して議題といたします」

最大会派 自民党の議員などから敦賀以西のルートをめぐる決議案が提出されました。

そのルート。現状は、福井県小浜市を通り、京都を経由して新大坂につなぐ「小浜ルート」ですが、着工時期は見通せていません。

一方、南加賀を中心に、米原駅で東海道新幹線に接続する「米原ルート」を求める声が強まってきています。

賛成討論で自民党側は、先行きが不透明であることに加え米原ルートのほうが工事区間などが大幅に短縮され建設費の削減も見込まれると主張。

自民党 ・長田哲也県議:

「関西中京と北陸が大動脈で強く結ばれ、大きな飛躍の起爆剤となる米原ルートへの再考を強く求めるものであります」

一方、第2会派・未来石川は反対の立場で討論。

未来石川・岡野定隆志 県議:

「不確かな根拠をもとに米原ルートを強く要求することは地域エゴというそしりを免れないのではないでしょうか」

テレビ金沢NEWS

そして。

善田議長:

「本案を賛成することに賛成する 諸君の起立を求めます」

自民党は議員1人が棄権したものの未来石川も小松市を地盤とする1人が賛成に回り、結果、賛成32人 反対は6人。

賛成多数で可決されました。

自民党・福村章 県議:

「大多数で決議をしたので、これは県議会の意志ということが示されたことは間違いない」

「後悔のないように声をあげなきゃいかん」

テレビ金沢NEWS

今回の決議案の可決を受け、現行の小浜ルートを支持している馳知事は。

馳知事:

「県議会においてこうした意思表 示がなされたということには敬 意を表したいと思います」

テレビ金沢NEWS

一方、2日前に開かれた与党の整備委員会で小浜ルートでの着工目標を来年度末に設定し検討を進めていく方針が示されたことを一歩前進と評価。

馳知事:

「県としてはこれまで同様、小浜 京都ルートでの早期整備を求め ていくことに変わりはありませ ん」

「与党のプロジェクトチームで推進している計画をしっかり進めていくことが全てだと思っている」と話しました。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください