1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

まもなく夏到来も 千里浜閑散… 地震の影響か客足遠のく

テレ金NEWS NNN / 2024年6月21日 19時26分

テレビ金沢NEWS

金沢では、2日連続で真夏日となるなど、21日も暑い1日となりました。

一方、22日夜遅くからは雨が降り、明後日は警報級の大雨になる所がある見込みで、土砂災害に警戒が必要です。

金沢では、午前中は、雲が多めの天気となりました。

東京からの観光客

「すごい暑いって天気予報で言っていたんですけど、今日すごい過ごしやすいです」

テレビ金沢NEWS

しかし、その後は、晴れ間が広がって各地で気温が上がりました。金沢で30度、羽咋と志賀で31度となるなど、4つの地点で真夏日になりました。

こうした中、羽咋市の千里浜なぎさドライブウェイでは。

佐藤希生 アナウンサー

「午後1時半すぎの千里浜です。お昼すぎから日が出てきて日差しのもとでは暑さを感じます。ただ潮の香りを運ぶ海風がとても涼しく気持ちがいいです」

テレビ金沢NEWS

気温が31度と真夏のような暑さとなる中、波打ち際などで思い思いに楽しむ観光客らの姿が見られました。

大阪からの観光客

「すごくいいなーと思って。海が好きだから近くで見られてすごく嬉しいです」

神奈川からの観光客

「同じ職場の5人で能登の震災ボランティアに来た」

(Qこのあとは?)

「能登の美味しいものを食べていこうかなと話してました」

テレビ金沢NEWS

近くの能登千里浜レストハウスでは浜焼きを楽しむ人の姿も。ただ、こちらでは、能登半島地震の影響なのか客足が少ない状況が続いているといいます。

能登千里浜レストハウス 酒井光博さん

「震災前は観光バスは(1日)5台から10台は平日でも来ていた震災後は観光バスは1日1台来るか来ないか。雇用調整などを使いながらやっているがなかなか赤字を黒字にするのは難しい」

テレビ金沢NEWS

復旧・復興の支援で能登を訪れる人が食事や買い物など消費をする仕組みについて発信していければと話していました。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください