1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

捨てられるブロッコリーの葉がまんじゅうに 高校生が商品開発しサービスエリアで販売

テレ金NEWS NNN / 2024年6月25日 18時48分

テレビ金沢NEWS

加賀市にある大聖寺実業高校の生徒たちが地元特産のブロッコリーを活用したお菓子を開発しました。

テレビ金沢NEWS

こちらがそのお菓子、「ブロマンジュ」。

北陸道下り線の尼御前サービスエリアで、数量限定で販売が始まりました。

「ブロマンジュ」はブロッコリーの葉っぱの部分を皮の生地に練り込んだまんじゅうで、ペースト状にする工程では地元の大同工業の圧縮粉砕の技術を使用。

ブロッコリーの葉は栄養価が高いと言われていますが、食べられることは少ないといいます。

テレビ金沢NEWS

大聖寺実業高校 情報ビジネス科3年・上出さくらさん

「SDGsとかそういうのを考えた時に、ブロッコリーの葉を捨てないで食べてほしいと思った時にまんじゅうを作ろう、となりました」

能登半島地震の復興を応援するため、奥能登の天然塩も使用されていて、売上の一部は寄付されることになっています。

この「ブロマンジュ」は7月末まで販売される予定です。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください