天皇皇后両陛下 豪雨の被災地お見舞いで石川県入り ことし3回目の能登訪問
テレ金NEWS NNN / 2024年12月17日 11時46分
天皇皇后両陛下は能登の豪雨災害の被災地お見舞いのため、17日、石川県に入られました。
![](https://image.typeline.play.jp/9557c6bb4b15460a9efeb5da807d4745/articles/ead4bde54baf488c9b6f53bc88c511d4/981ce640-1b6c-4d21-865c-f10e2d43bd69.jpeg?w=550)
両陛下は午前10時ごろに羽田空港に到着し、特別機に乗り込まれました。そして午前10時半すぎ能登空港に向けて出発されました。
両陛下はことし3月に輪島市と珠洲市、4月に穴水町と能登町を被災地のお見舞いのため訪問されていて、ことし3回目の能登訪問となります。
![](https://image.typeline.play.jp/9557c6bb4b15460a9efeb5da807d4745/articles/ead4bde54baf488c9b6f53bc88c511d4/8d2a9c86-d7ff-4517-beee-0ded2ec1f55e.jpeg?w=550)
両陛下を乗せた特別機は先ほど、午前11時30分ごろ能登空港に到着しました。
両陛下はマイクロバスに乗り、川の氾濫によって浸水被害があった地区の被災状況を視察するほか、避難所で暮らす被災者を見舞われる予定です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
両陛下、輪島市役所に到着 能登地方の被災地訪問
日テレNEWS NNN / 2024年12月17日 13時55分
-
天皇皇后両陛下、石川県に到着 被災地お見舞いへ
日テレNEWS NNN / 2024年12月17日 11時38分
-
両陛下が石川・輪島の豪雨被災地へ出発 能登訪問は今年3回目
毎日新聞 / 2024年12月17日 10時32分
-
天皇皇后両陛下 17日に奥能登を訪問へ ことし3回目の被災地お見舞い
テレ金NEWS NNN / 2024年12月13日 12時4分
-
天皇皇后両陛下、17日に能登地方の被災地訪問へ…豪雨災害お見舞い
日テレNEWS NNN / 2024年12月13日 8時50分
ランキング
-
1釧路の岸壁で夜間に車転落、若い男性2人が意識不明で搬送…岸壁にしがみついた女性も救助
読売新聞 / 2024年12月17日 9時54分
-
2夫婦喧嘩で激高…72歳妻、夫の頭を台所の“三角コーナー”で殴る「妻から殴られ血が」札幌市
STVニュース北海道 / 2024年12月17日 10時44分
-
3走行中のトレーラーからタイヤ2本が外れ、うち1本が反対車線の乗用車に衝突 ナットが緩んでいたか 北海道平取町
北海道放送 / 2024年12月17日 8時56分
-
4“神奈川対決”延長戦 自民小泉氏に立民後藤氏攻勢「最初の答弁聞いていたのか」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月16日 22時22分
-
5“生稲晃子議員の靖国参拝報道”はオールドメディアの敗北か? 他社の記者のLINEを鵜吞みにする「マヌケすぎるミス」の後に、共同通信が守った“最後の一線”とは
文春オンライン / 2024年12月17日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)