石川県内の私立高校9校で一般入試 受験生8170人が臨む
テレ金NEWS NNN / 2025年1月31日 16時12分
石川県内の私立高校では、31日に一般入試が行われ、8000人あまりの受験生が関門に臨みました。
31日に一般入試が行われたのは、石川県内にある9つすべての私立高校です。
このうち金沢高校では、雪が積もる中、試験開始の1時間ほど前から受験生が続々と会場に集まりました。
石川県によりますと、県内の私立高校9校の募集定員あわせて2780人に対し8170人が受験していて、平均倍率は去年より0.03ポイント低い2.94倍となっています。
最も倍率が高いのが七尾市の鵬学園普通科で6.06倍です。
石川県によりますと、31日の入試で大きなトラブルはないということです。
合格発表は2月5日から7日にかけて、それぞれの学校で行われます。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
「全力を出せるように頑張りたい」私立高校の一般入試始まる 福岡・北九州地区
RKB毎日放送 / 2025年2月3日 11時37分
-
公立高校で推薦入試始まる 志願倍率が県内で最も高いのは明善高校の理数科3.50倍 福岡
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月30日 12時10分
-
「公立の受け皿ではなく選択肢の一つに」私立高校の志願倍率 鹿児島が全国で最も上昇
KYTニュース / 2025年1月29日 19時36分
-
「ベストを尽くしたい」私立高校で専願・推薦入試 県内ほとんどの私立高校で一斉に実施 福岡県
RKB毎日放送 / 2025年1月24日 12時7分
-
岡山県の私立高校21校で入試始まる 出願倍率は4.96倍 トップは就実「特別進学コースハイグレードクラス」54.95倍
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月23日 11時38分
ランキング
-
1名神高速・草津PAで男性がトラックにはねられ意識不明の重体
MBSニュース / 2025年2月3日 10時55分
-
2「ミヤネ屋」での発言などで鈴木エイト氏敗訴 監禁された旧統一教会信者を「引きこもり」
産経ニュース / 2025年2月3日 10時18分
-
3資産10億円のFIRE投資家。“負けない不動産投資”において「利回りは実は重要ではない」と語る納得の理由
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時51分
-
4《捜査当局は見た》給料が安いわけでも、ギャンブル依存症でもない…水原一平が大谷翔平の約26億円を盗んだ“本当の理由”
文春オンライン / 2025年2月3日 6時0分
-
51時間に60人利用しても バス路線が大量廃止、地域の足確保のカギは
毎日新聞 / 2025年2月3日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください