“最強寒波到来” 石川県内は雪 “大雪”長く続くおそれ 注意・警戒を
テレ金NEWS NNN / 2025年2月4日 11時54分
この冬最強の寒波が到来し、石川県内は雪となっています。4日から6日にかけて、平地も含めて大雪が長く続くおそれがあり、注意・警戒が必要です。
この冬一番の強い寒気が流れ込み、石川県内は、大気の状態が非常に不安定となっています。
午前11時の積雪は、白山河内で61センチ、金沢で7センチなどとなっています。
気象台によりますと、5日正午までの24時間の降雪量は、多い所で加賀の平地は30センチ、能登は平地で30センチ、山地で40センチと予想されています。
その後、6日正午までは、加賀の平地で40センチ、能登は30センチ。
さらに、7日正午までは、加賀の平地で20センチなどとなっています。
4日から6日にかけては、平地も含めて大雪となる所がある見込みで、寒気の強さによっては警報級の大雪となる可能性があります。
気象台では、加賀・能登ともに6日にかけて大雪による交通障害に注意、警戒するよう呼びかけています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
新潟県の大雪はいつ、どこで? 5日夕方~6日は平地でも警報級大雪に “今季最強寒波”襲来 強い冬型は週末も続く見込み【大雪情報・3時間ごとの雪のシミュレーション・4日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月4日 12時12分
-
春一番吹くも… 4日から“居座り最強寒波”が襲来 平地でも大雪の可能性
テレ金NEWS NNN / 2025年2月3日 19時8分
-
【解説】“この冬一番の寒気襲来” 石川県内は平地含め大雪の可能性 気象予報士解説
テレ金NEWS NNN / 2025年2月3日 18時57分
-
二十四節気「立春」も… 4日から北陸に“この冬一番の寒気” 平地でも大雪の可能性
テレ金NEWS NNN / 2025年2月3日 11時58分
-
2月5日から今季一番の寒気入り この冬の北陸の降雪量は… 小野さんのなるほど天気解説
テレ金NEWS NNN / 2025年1月30日 19時7分
ランキング
-
1「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
2【記録的大雪】車が出せない、通学路もない…4日の北海道帯広市のようす 24時間に観測史上最多の124センチ
北海道放送 / 2025年2月4日 11時29分
-
3今日2月4日(火)の天気予報 最強寒波で北日本や北陸は大雪に 西日本も積雪注意
ウェザーニュース / 2025年2月4日 5時50分
-
4日経平均、一時600円高 米関税発動の先送りで警戒感後退
毎日新聞 / 2025年2月4日 11時11分
-
5ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください