1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「特殊詐欺捜査」で“特殊詐欺” 60代女性が3億円被害 石川県内では過去最高額 

テレ金NEWS NNN / 2025年2月4日 16時5分

テレビ金沢NEWS

石川県内の60歳代の女性が特殊詐欺の被害にあい、現金3億円をだまし取られていたことがわかりました。石川県内の被害としては過去最高額です。

テレビ金沢NEWS

被害にあったのは、石川県内在住の60歳代の女性です。

警察によりますと、去年9月17日、女性の自宅固定電話に「あなたの携帯電話から迷惑メールが大量発信されており、対処しなければ使用不能になる」と自動音声で電話がありました。

テレビ金沢NEWS

その後、県外の警察官を名乗る男などから「特殊詐欺事件であなたの通帳が見つかり、紙幣を調べる必要がある」などと言われ、10月4日から12月1日までの間で32回にわたって3億円を銀行口座から指定された口座に振り込み、だまし取られたということです。

テレビ金沢NEWS

石川県内の被害額としては、これまでの最高額だった1億1350万円を超えて、過去最高となりました。

県警では、電話でお金の話が出たら1人で判断せず、家族や警察に相談してほしいとしています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください