石川県内の雪 いったん小康状態に “夕方から再び強まる”見込み
テレ金NEWS NNN / 2025年2月7日 11時56分
この冬一番の寒波の影響で、7日も石川県内は、雪が降ったりやんだりの天気となっています。雪は夕方から再び強まる見込みで、気象台では大雪による交通障害に注意・警戒するよう呼びかけています。
![](https://image.typeline.play.jp/9557c6bb4b15460a9efeb5da807d4745/articles/173eaff63dfa45ff92da21dce820e316/c4ad112e-7488-4f02-bcdc-d52a27c5877c.jpeg?w=550)
強い寒気が流れ込んでいる石川県内は、いったん小康状態となっているものの、各地で断続的に雪が降っています。
午前11時の積雪は、白山河内で98センチ、金沢で21センチなどとなっています。
![](https://image.typeline.play.jp/9557c6bb4b15460a9efeb5da807d4745/articles/173eaff63dfa45ff92da21dce820e316/1816f0e7-d570-45d5-8d7d-880a0758fb8d.jpeg?w=550)
約20センチの積雪となった輪島市内の仮設住宅では、朝から雪かきに追われる住民の姿が見られました。
住民:
「(朝に雪を)見てぞっとしたわ。また雪かきいるなって思って。腰が痛い」
![](https://image.typeline.play.jp/9557c6bb4b15460a9efeb5da807d4745/articles/173eaff63dfa45ff92da21dce820e316/a885eef1-90a7-4f8b-a995-81381b7cddec.jpeg?w=550)
8日正午までの24時間で予想される積雪量は、いずれも多い所で加賀、能登ともに平地で30センチ。9日正午までは平地で10センチとなっています。
![](https://image.typeline.play.jp/9557c6bb4b15460a9efeb5da807d4745/articles/173eaff63dfa45ff92da21dce820e316/d39d50b0-8293-41eb-9c29-71a68ebe2345.jpeg?w=550)
気象台によりますと、石川県内は7日夕方から再び雪が強まり、8日にかけて大雪となる所がある見込みで交通障害に注意・警戒するよう呼びかけています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
石川県内7日夜から雪 再ピークへ “今季最強寒波”生活や物流に影響続く
テレ金NEWS NNN / 2025年2月7日 18時30分
-
“嵐”から“青空”に…不安定な冬の空 居座る大寒波に石川県内も大雪影響続く
テレ金NEWS NNN / 2025年2月6日 18時54分
-
【気象予報士解説】小康状態も再び寒気が… 石川県は7日夜から8日にかけ断続的に強い雪
テレ金NEWS NNN / 2025年2月6日 18時54分
-
居座る“最強・最長寒波”冬型の気圧配置続く 金沢市では「雪かきボランティア」出動
テレ金NEWS NNN / 2025年2月6日 12時0分
-
北陸の"重い雪"「腰にきますね」雪に慣れているはずの石川県民も四苦八苦の最強寒波
テレ金NEWS NNN / 2025年2月5日 19時36分
ランキング
-
1社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い
毎日新聞 / 2025年2月7日 18時0分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
4石川・七尾市と新潟市に「顕著な大雪情報」…短時間の大雪で重大な災害発生の可能性
読売新聞 / 2025年2月7日 21時54分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)