石川・能美市誕生20周年 さらなる発展に向け思いを新たに
テレ金NEWS NNN / 2025年2月8日 17時43分
能美市は誕生から20周年を迎えました。
きょうは記念式典が開かれ、関係者がさらなる発展に向け思いを新たにしました。
能美市は2005年、根上、寺井、辰口の3町合併によって発足しことし20周年を迎えました。
能美市内で開かれた式典には能美市民のほか馳知事や国会議員などおよそ450人が出席し井出敏朗市長が式辞を述べました。
市では20周年を記念して各地にのぼり旗を設置するほかグルメイベントなども行い機運を高めていきたいとしています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
名古屋ロータリークラブが創立100周年 記念式典でリンナイ社長の内藤会長「次の百年へより良い地域づくりを」
東海テレビ / 2025年2月4日 21時59分
-
「むすんだ絆、つながる未来」 12市町村による大合併から20年を迎えた今治市が贈る 地域の食材がギュッと詰まった「12のおむすび」
PR TIMES / 2025年1月17日 15時0分
-
【動画公開】二十歳の集い 県内5つの市でも 若者たちが抱負語る
ABS秋田放送 / 2025年1月13日 18時45分
-
川崎の20歳100人、ダンスで門出祝う 「成人の日」式典で映像作品上映
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月13日 5時0分
-
二十歳の集い 人生の節目で決意新たに
ABS秋田放送 / 2025年1月12日 17時42分
ランキング
-
1寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
-
21兆ドル投資、石破首相表明=トランプ米大統領、対日関税に言及―「黄金時代」へ同盟強化・初会談
時事通信 / 2025年2月8日 15時41分
-
3オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
文春オンライン / 2025年2月8日 6時0分
-
4「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
5白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)