1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【心理テスト】雪が積もったらどうする? 答えでわかるトラブルが起きたときの行動

占いTVニュース / 2018年11月28日 17時0分

【心理テスト】雪が積もったらどうする? 答えでわかるトラブルが起きたときの行動

 だんだん寒さが厳しくなり、天気予報でも雪予報が出る季節になりました。積もらない程度に少し降る程度の雪なら、心も踊ります。ですが、降り積もると厄介なことも……。今回は雪の心理テストの紹介です。

【質問】
 道に雪が積もりました、それを見たあなたはどうする?

A:雪かきをする
B:ゆきだるまを作る
C:そのまま放っておく

 あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。

【診断できること】
「トラブルに遭遇したときの行動」
 雪は目の前にある問題をあらわしています。あなたが雪に対して何をしたかで、トラブルを目の前にしたときの行動がわかります。

■A:雪かきをする……真面目に向き合って対処する
 雪かきをして、今後困ることがないようにするあなたは、目の前で起こった問題に対して真摯に対応します。一時しのぎではなく、問題の根本を探し、再び同じことが起こらないように万全の対応を目指すでしょう。けれど、問題解決にこだわるあまり、解決するまでそこから動くことができないことも……。広い視点で周りを見て、抜け道を探すことも必要となります。

■B:ゆきだるまを作る……トラブルすら楽しむ
 雪だるまを作って楽しむあなたは、困ったことがあってもそれを楽しんでしまう楽天家。起こってしまったトラブルに対しても常に前向きに考え、「なんとかなるさ」の精神で、くよくよ悩むことはありません。大問題が起きてしまっても「ひょっとしたら、逆にこれはチャンスかも?」という考えも頭のどこかにあります。ただ、あまりに楽観視するところがあり、さらなるトラブルを招いてしまうことも……。

■C:そのまま放っておく……見ないふりをする
 積もった雪をそのまま放っておくあなたは、トラブルに対して見ないふりをしたいタイプ。すぐに自分が被害を受けないなら、なるべく面倒ごとはしたくないと思っているのです。そのため、何か問題が起きても、ほかの誰かが対応してくれたり、助けてくれるたりするのを待ってしまいます。誰かにやってもらうことは楽ですが、自分の成長にはつながりません。自分が対応することも必要でしょう。

 目の前に立ちはだかるトラブルは、すべてが自分で解決すべきではありません。けれど、しっかり向き合うことでそれは経験となります。トラブルだからと一概に背を向けずにしましょう。
(ZERO)

>>NEXT:【心理テスト】好きな雪だるまでわかる、あなたの癒やし系タイプ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください