1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

瀧天貴の【山手線パワースポット】上野はクリエイティブ運アップの街、『上野公園』で感性を磨こう!

占いTVニュース / 2018年12月1日 18時0分

瀧天貴の【山手線パワースポット】上野はクリエイティブ運アップの街、『上野公園』で感性を磨こう!

 風水都市・東京の中心に円を描くように走る山手線近辺は、パワースポットの宝庫です。29ある駅はどれも特色にあふれ、持っているパワーも違います。山手線各駅にあるパワースポットを巡れば、循環と完全を意味する「円」を描くことができ、龍脈を走る最高の気を自分に取り込むこともできるとか……。

 そんな山手線の駅近パワースポットを、神様の声を聞くスピリチュアルカウンセラー・瀧天貴さんに伺いました。いったいそれはどこなのか? 神様のお墨付きをいただいたパワースポットを紹介します!

【今回の駅】上野駅
【パワースポット】『上野公園』(『上野の森美術館』近辺)
【期待できるパワー】クリエイティブ運アップ
【ラッキーアクション】美術館が見える場所でお茶をする
【持っていくといいアイテム】テイクアウトした飲み物

■上野は、初心に戻れる、かつての東京の玄関口

 何十年も前に「東京に行く」といえば、その玄関口は東京駅でなく「上野駅」でした。上野は、上京への期待や希望、これから人生を作り上げようという大勢の人たちのパワーを受け止め、放出してきた街なのです。

 また、東京にやってきた人たちが人生に迷ったとき、上野での初心を思い出すといいます。その思いの蓄積と循環がさらに上野のパワーを強くしていき、前に進む意欲と自分自身の感覚を取り戻せる、ポジティブな気に満ちたパワースポットとなったのです。

■クリエイティブ運がアップする『上野の森美術館』周辺

 JRの上野駅公園口を出て、横断歩道を渡ってすぐに、『上野恩賜公園』の入り口があります。広大な公園敷地内には動物園や博物館、美術館が点在。あらゆる文化、歴史、芸術、そして自然のパワーが、上野公園には充満しています。

 そして、その上に上野という街のパワーが流れ込み、都内最強のパワースポットの1つとなっているのです。

 ではさっそく、『上野の森美術館』へと向かいましょう!

 『上野の森美術館』は、上野駅公園口から上野公園に入り、左に進んだところにあります。上野駅の喧騒がウソのようにゆったりとした空気が流れる中を歩くと、近代的な建物が見えてきます。

 現在と過去と未来、それぞれを象徴するものがある『上野の森美術館』。その周辺を流れる気に身を任せることで、物ごとを深く考えられるようになり、クリエイティブ運をアップさせることができるのです。

■開運アクションは「美術館が見えるところでお茶」

 開運アクションは、『上野の森美術館』が見える場所でお茶をすること。園内にある美術館近くのオープンカフェでもいいですが、テイクアウトのコーヒーやお茶を買ってくるのがオススメです。お気に入りのベンチを見つけ、のんびり美術館と木々を眺めながら、自分のペースでお茶をするといいでしょう。

 自然の中でゆったりとくつろぎながら、自分自身をあらためて見つめることで、クリエイティブな回路が活性化され、空想の世界へと羽ばたいていくことができます。

 座っているのに飽きたら、上野公園内を散策しましょう。動物園に行くもよし、博物館に行くもよし。そして最後に、最初に決めたお気に入りのベンチで疲れを癒やし、帰宅の途についてください。そうすることで、この場所で発想したアイデアがよりまとまりやすくなります。

 誰もが期待と希望を持って訪れ、人生におけるすべての発着点となっていた街・上野。何かに迷ったときは、そんな昔の人たちのパワーをもらって初心を取り戻しつつ、自然と文化に触れて創造力を豊かに働かせれば、きっとその次の一手が見えてくるでしょう。
(取材・文/ルミエンヌ)

<山手線パワースポット「上野」DATE>
『上野の森美術館』
住所/東京都台東区上野公園1-2

★瀧天貴が教える【山手線パワースポット】バックナンバー
・第4回/【恵比須】は才能開花の街、『恵比寿神社』で幸せを願おう!
・第3回/【渋谷】恋愛・人気・金運アップの街、『金王八幡宮』参拝が大吉!
・第2回/【代々木】は人間関係運アップの街、『北参道』を歩くと夢がかなう!?
・第1回/【原宿】は恋愛運アップの街、『MOSHI MOSHI BOX』へGO!

>>NEXT:2019年パワースポットランキング【全体運】第1位は『寒川神社』運気のベースを守ってくれる!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください