1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【心理テスト】悲恋に嘆いているお姫様、一体どんな恋だった? 答えでわかるパートナーへの不満

占いTVニュース / 2018年11月29日 17時0分

【心理テスト】悲恋に嘆いているお姫様、一体どんな恋だった? 答えでわかるパートナーへの不満

 恋人関係や夫婦関係が長くなると、パートナーに不満が出てくるのは仕方ありません。直接はいえなくても、胸の奥に秘めていたりするものです。あなたが抱いているパートナーに対する不満を、心理テストで探ってみましょう。

【質問】
 ある国のお姫様が恋に嘆き悲しんでいます。姫は一体、どんな恋をしたのでしょう。

A:身分違いの使用人との恋
B:家庭教師との恋
C:敵対関係にある国の王子との恋
D:相思相愛になった王子が重病で瀕死

 あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。

【診断できること】
「パートナーに対する不満」
 悲恋は、あなたがほしくても手に入れられなかったものをあらわしています。選んだ答えから、あなたがパートナーへもっとしてほしいことや、不満がわかります。

■A:身分違いの使用人との恋……金銭的な不満
 身分の差は、金銭の差。格差恋愛で嘆き悲しむ姫を選んだあなたは、パートナーに対して金銭的な不満があるようです。愛があればお金なんかいらないという人もいますが、生きていくうえではお金は必要です。少しでも貯金しようと、日頃せっせと節約に励んでいるのでしょう。これだけ努力しているのだから少しは楽をさせてほしい、たまには友達に見栄を張らせてよ、と心の中で叫んでいるのです。

■B:家庭教師との恋……だらしなさが不満
 家庭教師は姫に、勉強だけでなくマナーや常識も教えたでしょう。そんな教師との恋愛で悲しむ姫を選んだあなたは、パートナーに身だしなみや行儀をもっときちんとしてほしいと望んでいます。「男は見た目じゃない、中身が大事」などといいますが、あまりにだらしがないと。中身までいい加減な人と思われてしまいます。人から誤解されないためにも、最低限のマナーや身だしなみには気をつけてほしいと思っています。

■C:敵対関係にある国の王子……頼りにならない不満
 国同士が敵対関係にあれば、どんなに好きな相手でも諦めざるを得ません。権力で押さえつけられた恋愛に悲しむ姫を選んだあなたは、パートナーを頼りないと思っています。仕事で、能力より低いポジションを与えられたりしても、会社と交渉するなど考えてもみない彼を、情けないと感じているのでしょう。少しは意地を見せてほしい、もっと頼りがいのある人ならよかったのに、と心の中で不満を抱いています。

■D:相思相愛になった王子が重病で瀕死……感謝の言葉がない不満
 病弱な王子に悲しむ姫を選んだあなたは、どんなときもパートナーの支えになり、尽くしているのでしょう。それなのに彼ときたら、そんなことは当たり前というような態度です。感謝の言葉もないし、あなたをねぎらうこともしません。こうなったら自分で自分にご褒美をあげるしかないのかしら? とさえ考えています。一度でいいから彼にありがとうといってほしいと、あなたは切実に願っているのです。

 パートナーに対する不満は、なかなか口に出していえないことも多いです。「いい加減、気づいてよ!」と、叫びたくなりますよね。感情が爆発する前に、タイミングをみて少しずつでも伝えたほうが。お互いのためですよ。
(望月アンシア)

>>NEXT:【心理テスト】家にある地下室は何の部屋? 答えでわかる秘密の恋愛願望度

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください