1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

血液型【食事デートの失敗】あるある B型は店選びにケチをつけて、ケンカになる!?

占いTVニュース / 2018年12月3日 17時0分

血液型【食事デートの失敗】あるある B型は店選びにケチをつけて、ケンカになる!?

 男性と2人きりでの食事は、デートの定番。しかし、食事デートで思わぬ失敗をして、その後気まずくなることもあります。あなたはどんな失敗をする可能性があるのでしょうか。血液型別にみていきましょう。

■A型……ダイエット中だからと食事を残し、がっかりされる
 ストイックで自分に厳しいA型。もしダイエットを決意したら、どんな状況でも自分で決めた食事制限のルールを守るでしょう。食事デートも例外ではありません。男性にすすめられても、自分が決めた量以上は食べず、下手をしたら半分以上残してしまいます。男性からは、せっかくおいしいお店を予約したのに……とがっかりされてしまうのです。ダイエット中は、最初から量を半分にして注文するなどしましょう。

■B型……店選びにケチをつけて、ケンカになる
 好き嫌いがハッキリしているB型。食事デートで、男性が選んだお店が気に入らないとケチをつけて、ケンカになってしまいます。そして、こんな店を選ぶ人とは、趣味も価値観も合わないのかも、この先うまくやっていけないかもと、不安になるのです。そうならないためにも、いっそ自分が気に入っているお店に、男性を連れていったほうがいいかもしれません。

■O型……食べ過ぎて、あきれられる
 おおらかな性格のO型。食事デートでは、遠慮せずに食べまくるでしょう。おいしそうに食べる姿がかわいいと、初めのうちは男性に好感を持たれます。しかし、いつも大盛りを頼んだり、デザートやお酒をたくさん頼みすぎて、男性からあきれられることも。特に、男性のおごりだった場合は、ひんしゅくを買ってしまうかもしれません。少しは遠慮することも必要です。

■AB型……料理の感想やウンチクが細かすぎ
 知的好奇心旺盛で、何でもよく知っているAB型。料理に関しても詳しくて、食べている間中、感想を事細かに話し解説もします。男性からは、最初はおもしろがられるでしょう。しかし、あまりにもしゃべり過ぎるので、もっと味わって食べたらいいのにと思われてしまうのです。黙々と食べるのも考えものですが、話し過ぎも要注意。会話は食事を楽しむのに邪魔にならない程度に。

 食事の仕方には、その人の本性があらわれるとよくいわれます。マナーを守り、楽しく食事をして、好きな男性から好感を持たれたいものですね。
(紅たき)

>>NEXT:相性の悪い血液型カップルワースト5 第1位は女性AB型×男性O型!!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください