1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【厄払い風水】恋愛トラブルが多い人は「お酢」を飲んで身体の中の厄を排出!

占いTVニュース / 2015年5月18日 21時0分

写真

――最近、何だかついていないと感じてはいませんか? 運のいい人になるには、ついてない気=「厄」を払うのが何より大切。厄払い風水で悪い運気を刷新し、ラッキー体質を目指しましょう!

<今回の厄払い風水>
恋愛トラブルは、「お酢の摂取とウォーキング」で解消!

■恋愛トラブルが多い人の厄払い風水
 「すぐ恋人とケンカになってしまう」「何かと相手に誤解されやすい」……そんな人は、恋愛面と対人面のリセットを促す「お酢」を飲むことをオススメします。お酢は心身の浄化を促すアイテムです。体内に取り入れることで身体の中の厄が排出され、心もすっきりすることができます。酢の物など、お酢を使った料理を積極的に摂りましょう。また、「飲むお酢」を利用するのもオススメです。お酢が苦手な人でも、何かで割ったり薄めたりすれば飲みやすくなるでしょう。厄落としを意識して、できれば2~3日続けるのが理想です。

■厄払い風水の後は……
 お酢で厄払いしたら、陽の高い時間帯に散歩やウォーキングをしましょう。その間、恋人とのこれまでの様子を思い出してみてください。仕事などで時間をとるのが難しければ、通勤時に一駅歩くのでもかまいません。太陽の光を浴びながら歩くことで新しい運気を取り込めるため、心が前向きになります。また、歩いている内に自分の言動を振り返ることができ、今までの出来事を客観的に捉えられるようになるはずです。そうなれば、何かをしたり言ったりする前に「これをすればどうなるか」という予測がつくようになってきます。相手の気持ちを考える余裕も生まれ、だんだんとケンカをする回数も減っていくでしょう。

■さらなる開運のポイント
 就寝時、枕元に淡いピンクの花のついた植物を置いて休みましょう。花のピンク色が穏やかな気持ちにさせてくれると同時に、眠っているうちに植物から発するいい気が回り、相手に対する怒りやイライラを和らげてくれます。 また、枕の向きも重要です。南枕で寝ている人は火の気が強くなります。怒りっぽくなるなど感情の起伏が激しくなるため、避けたほうが無難でしょう。恋愛にいいとされる「東枕」に変えてみてください。

 これらを行うことで、運気はもちろん心身の状態もいい方向に整っていきます。身体の中の毒を出して、幸運体質に生まれ変わりましょう!
(AYAKO)

【厄払い風水】バックナンバーはこちら

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください