1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【心理テスト】2人のクリスマスキャンドルはどれ? 答えでわかる恋の燃え上がり度

占いTVニュース / 2018年12月23日 17時0分

【心理テスト】2人のクリスマスキャンドルはどれ? 答えでわかる恋の燃え上がり度

 実在の恋人でも架空の恋人でもかまいません。愛しい人を思い浮かべながら、写真を選ぶ心理テストです。

【質問】
 2人のクリスマスキャンドルはどれでしょうか? 直観で選んでください。

A:燃え上がる炎
B:太いろうそく
C:炎がたくさん
D:細いポップなろうそく

 あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。

【診断できること】
「恋愛の燃え上がり度」
 キャンドルの炎は、情熱をあらわしています。炎の状態から、あなたの恋愛の燃え上がり度がわかります。

■A……激しく燃え盛る恋で焼け焦げそう
 4つの写真の中で、炎の部分が一番大きく、ゆらめくキャンドルを選んだあなたは、好きになったら全身全霊で愛する人。一目惚れや、出会ってすぐの電撃婚もありえるでしょう。でも愛情が深い分、嫉妬心も強いのです。恋人の浮気はもちろん、ちょっとしたよそ見も許せないようなところがありそうです。そんな2人の恋愛は、焼け焦げそうに熱く激しく身を焦がすほどに燃えさかるでしょう。

■B……安定して続いていく恋愛
 安定感のある太いキャンドルを選んだあなた。情熱をあらわす炎は小さいので、一目惚れや電撃婚には縁がないタイプでしょう。少しずつ好きになって、その関係がずっと長続きします。恋愛の燃え上がり度という意味では、ちょっと物足りないかもしれませんが、その分、永続性があります。うれしいことも悲しいことも2人で分かち合いながら、一緒のときを重ねていきます。来年のクリスマスもその次もその次も、ずっと一緒です。

■C……周りの状況に影響される恋愛
 同じ形のキャンドルがたくさん、同じ炎が順番に並ぶ写真を選んだあなたは、バランス感覚があり、周りの状況を見て行動できる人です。逆にいえば、周りに影響されやすいともいえます。恋愛の燃え上がり度も、周りの状況によって変わります。みんなに祝福されれば盛り上がり、もしも親や友達に反対されたりしたら、気持ちが萎えてしまうかも。恋を長続きさせるには、応援してくれる味方をたくさん作っておくのがポイントです。

■D……まだ恋に憧れている状態かも
 お誕生日のようなポップな細いキャンドルを選んだあなた。恋人と2人のクリスマスキャンドルにしては、ちょっとムード不足。このキャンドルを選んだあなたは、まだ恋に憧れている状態なのでしょう。相手と深い関係になっていくのが怖いという気持ちもあるのかもしれません。清く正しいお付き合いで満足なのでしょうか。1人の相手と情熱が燃え上がる恋をするのには、もう少し経験を積む必要がありそうです。

 燃える火を一緒に見つめていると心が通じ合うのは、原始時代、たき火を囲んでいたころからのDNAの記憶なのでしょうか。今年のクリスマス、キャンドルの炎を誰と一緒に見つめますか?
(高橋桐矢)

>>NEXT:【心理テスト】サンタクロースに変装したのは誰? 答えでわかる、あなたのわがままお姫様度

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください