1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【6月の惑星予報】軽やかで楽しいシーズンの到来 ポジティブに動いてみよう!

占いTVニュース / 2015年6月3日 21時0分

写真

――太陽が昼と夜を決め、月が潮の満ち引きを決めるように、普段意識していない天体・惑星も私たちに影響を与えています。その影響は、気づかないうちに私たちの選択を左右していることもあるほど。さて、今月の惑星は一体どういうパワーを私たちに投げかけてくるのでしょうか? 惑星予報で今月の動きを知り、星のパワーを上手に使っていきましょう!

■6月の惑星予報
『軽やかで楽しいポジティブな日々』のち、『おだやかに内面を見つめる』

★6月の注目DAY★
(1)6/6……金星が獅子座に移動。獅子座エリアに吉星2つがそろう!
(2)6/12……水星が逆行を終了。滞っていたことがらが順調に!
(3)6/22……太陽が蟹座入りして夏至に。太陽のパワーが極まる日!

■6月の主な惑星の動き

 今月は、5月の間中続いていた惑星たちのハードな角度が徐々に緩和され、4日あたりから、「火の星座エリア」にいる木星、天王星、土星、金星、「風の星座エリア」にいる太陽、火星、水星と、なんと7つもの惑星の間で、次々と調和の角度が作られ始めます。

 このところ、いろいろなことがうまくいかなかった人や精神的に苦しかった人なども、この時期から落ち着いてくるはず。むしろ、積極的に動き始めたり、楽しいことに気持ちを向けるようにすると、実りの多い1カ月なるでしょう。

 一方、15日からは、逆行を続けている土星が射手座から蠍座へと戻り、去年の年末までにあった出来事を見直したり、やり直したりすることが出てくるかもしれません。さらに22日~24日には、太陽と火星が次々と蟹座入りし、内向きな「水の星座ムード」が強まってきそう。

 ただ、惑星たちの調和の角度は続いているので、心の深いところを見つめたり、身の回りを整えたりしながら楽しく過ごすことがラッキーポイントになってきます。

■6月の注目DAYはこう過ごそう!

(1)6/6……約1カ月続くラッキー期間がスタート 楽しんで動こう
 この日から金星が獅子座に入り、獅子座滞在中の木星とそろいます。恋愛や自己表現を司る獅子座に、愛と美と楽しみを象徴する金星が入ることで、華やかな恋愛や、仕事や趣味など自己表現の場で活躍することが期待できます。それを幸運の木星パワーが拡大・発展。伝統的な占星術では、木星と金星は、「大吉星」と「吉星」なのです。相乗効果を楽しんで過ごしましょう!

(2)6/12……発信したい情報や学びたいことはこの日から始めて
 双子座エリアで5月19日から逆行を続けていた水星が、順行に戻ります。通信やコミュニケーションで混乱を感じていたり、物ごとの進みが停滞していると感じていた人は、このあたりから順調になってきそう。さらに水星は双子座の守護星のため、順行に戻ることで、学習やコミュニケーション、情報の収集や発信などに本領を発揮します。ぜひ始めてみて。

(3)6/22……太陽の切り替わりポイント 下半期の誓いを立てよう
 太陽が蟹座に入り、重要な二十四節気のひとつ「夏至」を迎えます。この日は一年で一番昼の時間が長く、太陽の「陽」のパワーがMAXに。そしてこの日を境に、徐々に夜が長くなっていきます。夏至は、冬至から続いてきた半年間のまさに切り替わりポイント。2015年の上半期を振り返って、これから訪れる下半期の幸運を祈るのにいい時です。やりたいことなどの計画を立ててみましょう。

 梅雨も近づき、気候としては陰鬱な気分になりやすい6月。でも今月の惑星たちは、めったにないほど軽やかに楽しげなダンスを踊っている雰囲気です。空に厚い雲があったとしても、その向こうにあるポジティブな惑星パワーを感じて、楽しい6月にしていきましょう!
(永沢蜜羽)

>>NEXT:6月3日は射手座の満月 自分の限界を手放して、肯定的で自由な自分を手に入れよう!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください