1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

生命線×知能線でわかる大胆or慎重思考 始点が離れている人はチャンスに強いチャレンジャー!

占いTVニュース / 2015年6月8日 18時0分

写真

 チャンスが訪れたとき、あなたはチャンスに飛びつくほうですか? それとも、周囲の様子をうかがったり、余計なことをいろいろと考えた挙げ句、チャンスを見失ってしまうほう? 今回は、「生命線と知能線の始点」から、あなたが大胆なハートの持ち主か、慎重で小心なタイプかを診断します。

【生命線と知能線の見方】
 手の平を広げてください。親指と人差し指の間から、2本の線が出ているのがわかると思います。上の線を「知能線」、下の線を「生命線」といいます。今回は、この2つの線の始点が離れているか、重なっているかを見ていきます。

■始点が離れている……見る前に飛ぶ大胆なタイプ
 生命線と知能線の始点が離れている人は、楽観的で思い切りがいい「大胆なタイプ」。「チャンス!」と思えば、無謀なチャレンジも平気でできてしまいます。また、決断が早いため、いわゆる「見切り発車」が多くなりがちで、行動しながら考えることが大半。周囲をハラハラさせますが、並外れたプラス思考と度胸のよさで、結果的には運を味方につけて成功を収めていくでしょう。たとえ失敗したとしても、あっという間に立ち直り、次のチャンスを狙う強さもあります。

■始点の重なりが長い……危ない橋は渡らない慎重なタイプ
 生命線と知能線の始点の重なりが長い人は、保守的で用心深い「慎重なタイプ」。チャンスが目の前にぶら下がっていても、「もし失敗したら……」と思い、すぐに動くことができません。危ない橋を渡らないのはもちろんですが、安全そうな石橋も叩きすぎて壊してしまうほうでしょう。とにかくリスクを避けるため、勝負事には不向き。ただ、守りには強いので、コツコツ努力して、最終的には地に足の着いた成功を収めます。無理をしないでゆっくりいくことです。

 ちなみに、生命線と知能線の始点が少しだけ接している人は、大胆かつ慎重なタイプ。時と場合に応じて思い切ったことができたり、用意周到にことを進めたりするので、チャンスをつかみやすく、成功も手にしやすいでしょう。
(夏川リエ)

>>NEXT:近々プロポーズされるかも! 結婚を知らせる【手相】ハッピーサイン4つ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください