1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【心理テスト】隣に外国人が引っ越してきたら? 答えでわかる、流行への態度

占いTVニュース / 2019年11月7日 18時0分

写真

 「今日流行ったものも明日には消える」流行。2019年のファッションでいえば、ローライズがオシャレだったボトムスはハイウエストに変わり、トップスは今やウエストインする時代に。移り変わりこそ流行の醍醐味であり定めですが、あなたは流行とどう付き合っていますか? 今回は流行に対する意識がわかる心理テストです。

【質問】
 家の隣に、外国人が引っ越してきました。あなたの反応は次のどれに近い?

A:興味津々! 早く親しくなりたい
B:まずは様子見をしてから考える
C:とりあえず、あいさつだけはする
D:できるだけ関わらないようにする

 あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。

【診断できること】
「流行に対するあなたの基本姿勢」
 引っ越してきた外国人は、異質の存在であり新しさの象徴です。どう対応するかで、新たな流行に対するあなたの基本姿勢がわかります。

■A:興味津々! 早く親しくなりたい……流行にはいち早く乗るタイプ
 新たな隣人に対して、警戒心よりも好奇心が勝るあなた。人生に刺激を求める、本質的に新しいもの好きな人なのでしょう。そんなあなたはもちろん「流行にはいち早く乗りたい」タイプ。新しい体験ができる上、自分が最先端であるように感じられてうれしいのでしょう。流行のプラス面を高く評価しているあなたは、次代のインフルエンサーとして大いに活躍できそうです。

■B:まずは様子見をしてから考える……流行を上手に取り入れるタイプ
 相手がどんな人物か、様子見してから出方を決めようと考えたあなた。慎重さと開放性をバランスよく備えた人のようです。そんなあなたは「流行を上手に取り入れる」タイプ。流行に興味を持ちつつも、それが自分に合うか合わないか、きちんと検討することを心がけているでしょう。一直線に飛びつかないため、最先端の称号は逃しがちですが、センスのよさでは定評のあるあなたなのです。

■C:とりあえず、あいさつだけはする……流行の要所だけ押さえる
 相手がどのような人であっても挨拶だけはしなくては、と考えるあなた。ものごとの勘所をつかむのがうまい、要領のいい人のようです。そんなあなたは「流行をポイント的に押さえる」のが得意なタイプ。全面的に染まるようなことはしないけれど、一部を取り入れることで「上手に流れに乗っている感じ」を出しているでしょう。自分スタイルを見失わない、オシャレ上級者なのです。

■D:できるだけ関わらないようにする……流行は関係なく、自分流を貫く
 ご近所付き合いはトラブルのもと。ましてや外国人なんて……そんな風に思ったあなた。安心安全をモットーとする、保守性の強い人のようです。ズバリあなたは「流行には目もくれず、自分流を貫く」タイプ。移り変わりの激しい流行に左右されるのはバカらしいし、時間とお金は自分の趣味に投資したいと考えているのでしょう。愛用品に囲まれ、独自の世界観で勝負するあなたなのです。

 流行は一瞬で移り変わります。刹那的に流行を楽しむのも、流行を追わずに自己流を貫くのも、どちらも意味のあることであり正しい姿勢です。これからもあなたらしく流行と付き合っていきましょう。
(月星七海)

>>NEXT:【心理テスト】間違い電話の内容は? 答えでわかる、あなたの嫌いな人

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください