1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

12星座【生活習慣が変わらない】ランキング 山羊座は完璧なマイシステムを構築!

占いTVニュース / 2020年2月23日 12時0分

12星座【生活習慣が変わらない】ランキング 山羊座は完璧なマイシステムを構築!

 「十年一日(じゅうねんいちじつ)」という言葉があるように、長い年月を重ねても毎日同じ生活習慣を続ける人がいます。その一方で、ライフスタイルをこまめに変える人も存在するのです。どちらがいい悪いではなくて、人それぞれの生き方なのでしょう。今回は12星座の特性から「生活習慣が変わらない」ランキングを紹介します。

■第1位 牡牛座……マンネリこそ人生!
 「生活習慣が変わらない」堂々の第1位は、偉大なるマンネリ・クイーンである牡牛座。「超」がつくほど慎重で保守的な牡牛座は、これまで培ってきた習慣を簡単に手放すことは決してしません。目新しいライフスタイルには目もくれず、お決まりのやり方を繰り返し続けるでしょう。新鮮味などなくていいのです。「いつも同じ」の安心感こそ、牡牛座が本心から求めるものであり、究極の幸せのかたちなのです。

■第2位 山羊座……完璧なシステム
 効率的、かつ有意義に毎日を過ごしたい山羊座。起床は何時何分、朝食はごはんと卵焼きとお味噌汁、歯磨きは右下から磨き始め、何時には家を出て……と完璧なシステムをきっちり作りあげているタイプです。場合によっては、子どもの頃からほとんど変わらない時間割、生活習慣を繰り返している可能性も。山羊座にとっては「決まった枠組みの中で、決まった通りに過ごすこと」が何より必要であり、大切なのです。

■第3位 牡羊座……我が道を行く
 思い立ったら即行動の牡羊座なので、「生活習慣が変わらない」ランキングの上位に食い込むなど予想外だったかもしれません。しかし牡羊座は日常生活をシンプルにする名人であり、周囲の状況に流されたりしないので、意外と決まりきった生活習慣を繰り返す傾向にあります。たとえば人からいいアドバイスを受けても、「私は自分で作りあげた、このライフスタイルがいいの」と自分流を貫き通すでしょう。

 第4位は、こだわり体質の水瓶座。朝起きたらストレッチ、朝食は卵2個など、長年続いているマイルールがいろいろある人です。第5位は、カリスマを目指す獅子座。周囲から憧れられる普遍的なライフスタイルを手に入れたいタイプで、そのためには微調整にも応じる所存です。

 第6位は、集中力の蠍座。本来は日々のルーティンをしっかりこなしたいタイプですが、没頭体質ゆえ、何かに集中した途端、なし崩し的にすべての習慣が壊れていくことも。第7位は、気まぐれな蟹座。保守的なわりに気分屋で、唐突に生活習慣を変える傾向があります。「あれはもうやめたの?」と、周囲から尋ねられることも多いでしょう。

 第8位、第9位は合わせ上手な天秤座と魚座。この2星座は周囲と歩調と合わせたいタイプで、流行には積極的に乗っていきます。周囲から遅れをとらないようにするため、日々の生活習慣をいかようにも変化させるのです。

 第10位は、健康オタクの乙女座。健康にいいと聞けば何でも取り入れるタイプで、食生活から睡眠時間まで、前向きに生活改善に取り組みます。第11位は、好奇心旺盛な双子座。新しい情報を仕入れるのが好きな上、何でも試してみたいタイプなので、暮らしを毎日アップデートし続けています。

 そして第12位は、射手座。ノリがよくて新しい生活習慣に染まりやすい上、何かにハマるとドハマリする熱狂体質であるため、ライフタイルそのものがコロコロ変わるタイプです。たとえば肉食一辺倒だったのが、いつの間にかヴィーガン生活に移行しているといった具合です。周囲の人は、あまりの目まぐるしさにあきれているかもしれません。

 同じ習慣を繰り返すのも、新しい習慣を積極的に取り入れるのも、どちらにも一長一短があるもの。もし、今の暮らし方に不具合を感じているようなら、自分が本来どういうライフスタイルを心地いいと感じるタイプであるのか、一度振り返ってみるのもいいかもしれません。
(夏川リエ)

>>NEXT:12星座【誤解されていること】あるある 牡牛座は従順じゃない、蟹座は世話好きは誤解!?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください