1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

血液型【本棚】あるある B型は気づけば小物置き場、O型は意識高い自分を演出!

占いTVニュース / 2020年3月27日 15時0分

血液型【本棚】あるある B型は気づけば小物置き場、O型は意識高い自分を演出!

 電子書籍が普及してはいますが、やはり紙の雑誌や本のほうがいいという人も多いでしょう。そして、それらを収納する本棚は、その人の性格や趣味があらわれるといいます。血液型ごとに、本棚の特徴を見ていきましょう。

■A型……五十音順、出版社順、ときっちりキレイに並べる
 几帳面で完璧主義のA型です。作家名は五十音順、本の高さや出版社などもキレイに順番に並べるでしょう。まるで本屋の本棚のようです。問題は、新しく本を買ったとき。きっちり隙間なく並べているため、すべて本棚から出してイチから並べ直す必要がありません。面倒ではありますが、A型の性格的に、やらないほうが気持ち悪いのです。

■B型……いつの間にか本棚が小物置き場に
 B型は、最初は本棚に本をしまってはいますが、面倒くさがりな性格ゆえに、読んだ後は枕元や床に置いて放置することが多いでしょう。そして本棚の空いたスペースは、アクセサリーや文房具など、置き場所に困ったものをどんどん並べていくでしょう。そして行き場のなくなった本は、床にどんどん積まれていくのです。

■O型……本棚でできる自分をプレゼン
 おおざっぱなO型は、本棚はタイトルも巻数もてきとうに収納します。しかしそれは、見えないところの話し。人目に触れる場所は、意識高い系の本やカッコイイ洋書、なんだが小難しいタイトルの本がずらり。自分をアピールできるように配置しているでしょう。実際に読んでなかったとしても、できる自分をアピールするのです。

■AB型……本人だけのベスト配置
 一見ぐちゃぐちゃで、まったく整理されていない本棚。しかし、AB型にとってはそれがベストな配置なのです。よく読む本は取り出しやすい位置に、関連本はその近くに。シリーズ物は順番がバラバラでも、何度も読みたくなる巻を取り出しやすくなど、工夫が込められています。使いやすさにこだわった結果の、バラバラの本棚です。

 友達や恋人の部屋におじゃましたとき、本棚をのぞいてみては? 意外な趣味や性格がわかるかもしれませんよ。
(小林みなみ)

>>NEXT:血液型【裏表がある】ランキング A型は外面はとてもいいけど家では毒舌!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください