1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

血液型【友達とのケンカの原因】あるある B型は友彼との食事がばれて略奪を疑われる!?

占いTVニュース / 2020年6月22日 20時30分

血液型【友達とのケンカの原因】あるある B型は友彼との食事がばれて略奪を疑われる!?

 普段仲よくしている友達でも、ケンカをしてしまうことはあります。「そんなことで?」と思える理由でも、当人からしたら許せないのです。あなたの場合、どんなことが原因で友達とケンカをするでしょうか。血液型別にみていきましょう。

■A型……約束を破られた
 真面目で律儀なA型にとって、約束は守って当たり前のもの。もし友達が約束を破ったら、自分が不当に扱われたと思い怒り爆発! ケンカに発展するでしょう。相手に悪気があろうとなかろうと関係ありません。「うっかり忘れちゃって……」などと口にすれば、完璧主義のA型の怒りの炎に油を注ぐ結果に。しばらくは許してくれないかもしれません。

■B型……友達の彼氏と2人きりで会う
 誰とでもフレンドリーに接するB型は、友達の彼氏でも軽い気持ちで食事に誘います。それが友達にばれて、ケンカになるでしょう。略奪するつもり何てさらさらないのですが、「私の彼に手を出さないでよ!」とつめられ、ちょっとした修羅場に。「束縛しすぎると逃げられるよ」と余計な一言をいってしまい、ますます怒りを買うのです。

■O型……陰口をいわれた
 平和主義者で人との和を大事にするO型。その場にいない人の悪口で盛り上がったりするのは嫌いです。もし、自分が友達から陰で悪口をいわれていたとわかったら、その友達とは距離を置こうと思うでしょう。しかし、何もいわないのも悔しいので、文句をいってしまいます。口が達者なO型ですから、ケンカはヒートアップするかもしれません。

■AB型……ベタベタされすぎた
 1人の時間が好きなAB型。たとえ友達でも、四六時中一緒にいたり、何でも相談されたりする関係は苦手です。ほどよい距離を保ってくれる友達ならいいのですが、ベタベタされると、イライラして冷たい態度をとってしまいがち。それが原因でケンカになるでしょう。もう面倒くさいから友達なんていらないと思ってしまいうことも……。

 ケンカするほど仲がいいという言葉もあります。何度ケンカをしても、また仲直りをしていくうちに、深い友情が築かれていくのかもしれません。本音をぶつけ合える友達を大事にしましょう。
(紅たき)

>>NEXT:血液型【よくいう口癖】あるある A型は口ごもって「あー、えっと……」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください