1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

星座グループ別【お店を出すなら】双子座・天秤座・水瓶座は趣味の延長で出店!

占いTVニュース / 2020年8月27日 12時0分

星座グループ別【お店を出すなら】双子座・天秤座・水瓶座は趣味の延長で出店!

 自分のお店を出すことは、誰しも一度は夢見るのではないでしょうか。それには資金もいるし、経営手腕もいります。けれど、もし軌道に乗ってたくさんのお客様が毎日訪れるようになったら、強いやりがいを感じるでしょう。星座グループ別にどんなお店を出すかみていきましょう。

■火の星座(牡羊座・獅子座・射手座)……とにかく売れる店にする
 負けず嫌いな火の星座。どうせお店を出すなら、年商何億もいくような店のオーナーになりたいのです。宣伝などに力を入れて、業界でもトップクラスのお店にするのが夢でしょう。行動力があるので、夢を現実にするために、できることは何でもします。2号店、3号店と出していき、カリスマ経営者に上りつめていくかもしれません。

■地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)……安いけれど高品質なものを売る店にする
 地の星座は、本当に自分がおいしいと思う食べもの、本当にセンスがいいと思う服など、自分が納得できるクオリティーの高いものを売るお店を出したいのです。ただ、たくさんのお客さんに来てほしいので、人件費や家賃などはできるだけ抑えられるようにして、「安いけれど高品質」というコンセプトにはこだわります。

■風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)……趣味の延長で店を出す
 風の星座は楽しみながらできるお店を作るのが夢。今趣味でやっていることを、商売にできるだけの腕を身につけて、お店を出したいのです。お店には、同じ趣味を持つお客様が訪れます。コミュニケーション上手の風の星座は、お客様の心をしっかりつかみ売上を上げるのです。そのうちに、お店でイベントやスクールを主催するようになるでしょう。

■水の星座(蟹座・蠍座・魚座)……友達のたまり場になるような店を出す
 欲のない水の星座。お店を出すにしても、それほど大儲けしたいと思いません。友達がいつも来てくれてたまり場にしてくれるような、気楽で楽しい商売がしたいのです。開店前に、友達みんなに「お店出すから絶対に来てね!」と声をかけますが、それ以上の宣伝はしません。「隠れ家的なお店」という名前がぴったりの店になるでしょう。

 自分のお店を出すのは、想像以上に大変です。しかし、それでも自分の手腕を試したいとか、この商品を世に出したい、理想の生活を手に入れたいという強い意志があれば、成功するかもしれません。あなたは夢に賭けてみる気はありますか?
(紅たき)

>>NEXT:星座グループ別【小腹がすいたとき】牡羊座・獅子座・射手座は食べものを求めて家探し!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください