1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

血液型【サブスク好き】ランキング O型はハマりすぎて1カ月のサブスク代が大変なことに!?

占いTVニュース / 2020年10月1日 18時0分

写真

 今や、さまざまな業界で導入されている「サブスクリプションサービス(サブスク)」。1カ月定額料金を支払うことで、動画見放題、音楽聴き放題、食事食べ放題と、使えば使うほどお得になります。そんなサブスクが好きなのはどの血液型でしょうか? ランキングでみていきましょう。

■第1位 O型……初回無料狙いが、1カ月のサブスク代が大金に!?
 サブスクリプションは、「初回無料」が多いのも特徴です。お得大好きO型は、この初回無料をフル活用。入会しては無料期間が切れる前に退会し、を繰り返します。最初は無料だからと利用していたO型ですが、次第にサブスクの利便性にハマり、気づけば複数のサービスの利用者に。1カ月のサブスク代が大変なことになる可能性大です。

■第2位 A型……損なく、無駄なく、サブスクをフル活用!
 A型は、1にも2にも、まずは計算です。音楽だったら月に何曲聴けば元を取れるのか、映画だったら何本観るといいのか、損益分岐点をきっちり見定めてから利用を開始。損することはほぼないでしょう。またサブスクは、退会・入会がいつでも自由にできます。使う予定がない月は前もって退会するなど、無駄なくサブスクを利用するA型なのです。

■第3位 B型……人に自慢できるサブスクならいいけれど
 B型は、音楽や動画など、普通のサービスに毎月定額を払うのは、つまらないと思ってしまいます。サブスク利用するなら、定食食べ放題、香水、マスク、家具家電など、ちょっと変わったもの。「こんなサービス使ってるんだ」と人にも自慢できます。B型の場合、便利だからではなく、人に自慢できる優越感からサブスクを利用するのです。

■第4位 AB型……毎月定額支払うのはバカらしい
 合理的なAB型にとって、サブスクはそれほど魅力的に思えません。見たい1本の映画のために毎月お金を払うなんてバカらしい、と思ってしまうのです。DVDを買うほうが、一度お金を払ったら、あとは好きなときに好きなだけ観れてお得だと考えます。逆にサブスクに入ったら、元を取らなければと思いに駆られ、ストレスになってしまうのです。

 サブスクは気軽に楽しめますが、使い方によっては無駄な出費になる場合もあります。コスパと利用頻度を考えて、賢く利用しましょう。
(小林みなみ)

>>NEXT:血液型【気になる他人の行動】あるある A型はエンターキー強打、AB型は独り言!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください