【心理テスト】誰に道を尋ねる? 答えでわかる、あなたの人生の格言
占いTVニュース / 2021年2月23日 18時0分

生きていくうえで大切にしている格言はありますか? 格言とまでいかなくても、こういうときはこうしよう、こう考えようなど、常に心の中で大事にしていること。あなたは何ですか? 心理テストで診断してみましょう。
【質問】
あなたが道に迷っているとき、道を尋ねた人は次のうち誰?
A:ヒゲの生えた男性
B:妊婦
C:子ども
D:老人
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。
【診断できること】
「人生の格言」
迷子から脱出するため道を尋ねた人は、あなたが頼りにしている、信頼を置いているものの象徴です。誰に尋ねたかによって、あなたが人生で大切にしたい格言がわかります。
■A:ヒゲの生えた男性……「行動あるのみ」
ヒゲは成功や権力、そして行動の象徴です。あなたはチャンスがくるのを待つのではなく、自らつかみに行くタイプ。人生の格言は、「行動あるのみ」です。スケジュールは常に埋まっていて、何かしらをしていないと落ち着かないタイプでしょう。また、失敗してもめげないバイタリティも持ち合わせています。
■B:妊婦……「才能はいつか花開く」
妊婦は才能や能力の象徴です。あなたの人生の格言は、「才能はいつか花開く」。自分の能力が世間に認められる日を目指して、日々、努力を積み重ねていることでしょう。どれだけ苦境であっても、この言葉を思い出せば乗り切れるはず。自分の可能性を信じて、諦めない芯の強い人でもあります。
■C:子ども……「成長は止まらない」
成長の象徴である子どもを選んだあなた。人生の格言は、「成長は止まらない」です。あなたは向上心が高く、人生すべてのことが成長の糧になると考えています。特に失敗をしたとき、それにめげることなく、何かを学び取ろうとします。貪欲に上を目指して、人間的にも社会的にも大きくなっていくでしょう。
■D:老人……「知識と経験が武器になる」
知恵と経験の象徴である老人。あなたの人生の格言は、「知識と経験が武器になる」です。勢いだけで乗り切れるのは若いうちだけ、頼りになるのは自分の力だと考えているのでしょう。行き詰ったときこそ、これまでの経験をもとに冷静に状況を分析し、知識を駆使して道を切りひらいてくのです。
格言は、あなたの信念を言葉にしたものです。何か1つ、これだけはという格言が自分の中にあれば、行動にも迷いが少なくなるでしょう。
(小林みなみ)
>>NEXT:【心理テスト】ハウリング、泣き声、食器、車……苦手な音でわかる、あなたと波長が合わない人
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【心理テスト】いらないキャンディーはどれ? 答えでわかる、あなたの意外な才能
占いTVニュース / 2021年2月24日 17時0分
-
【心理テスト】部屋の鍵につけたいキーホルダーでわかる、今のあなたに必要なもの
占いTVニュース / 2021年2月11日 18時0分
-
【心理テスト】「青い鳥」といえばどれを選ぶ? 答えでわかる、あなたの精神年齢
占いTVニュース / 2021年2月5日 17時0分
-
【心理テスト】世紀のお宝、お城のどこで発見された? 答えでわかる、あなたが弱い恋のアプローチ
占いTVニュース / 2021年2月2日 18時0分
-
【心理テスト】好きなイスはどれ? 答えでわかる理想の結婚相手
占いTVニュース / 2021年1月28日 17時0分
ランキング
-
1日本のコロナワクチン接種開始にアメリカ人が関心を持つ理由
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2021年2月25日 9時26分
-
2ホンダ新型SUV「ヴェゼル」はヤリクロにどこまで迫れる? 価格次第で爆売れか
くるまのニュース / 2021年2月25日 10時10分
-
3「最低1日3個」コレステロールを気にせず卵をどんどん食べるべき理由
プレジデントオンライン / 2021年2月24日 11時15分
-
4「うどんよりパスタ、白米よりチャーハン」ダイエットに向く高カロリー主食の選び方
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 11時15分
-
5軽自動車の支持派も黄色いナンバーは嫌!? 「白ナンバー」はなぜ激増? 軽オーナーの本音とは
くるまのニュース / 2021年2月25日 9時10分