1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【8月の開運方位】吉方位は「北」、滝を訪れて悩みを水に流そう!

占いTVニュース / 2021年8月3日 20時30分

写真

――運気を上げたいなら、ぜひ「吉方位」を活用しましょう! 月によって変わる吉方位に適したアクションを行うことで、開運効果を得ることができ、運気上昇パワーがさらに増幅しますよ!

<8月の開運方位は?>
ラッキー方位は「北」
滝の水しぶきを浴びると吉

■8月の「北」は「悩み解消」の方位
 8月の開運方位は「北」。五行では「水」の要素を持ち、一白水星に影響を受ける方位です。動植物がエネルギーを蓄える「冬」の季節をあらわし、キーワードは「悩み解消」「落ち着く」「愛情」など。北に行くことで心が落ち着き、何ごとにも冷静に向き合えるようになります。考えがまとまり、悩みを解決する糸口も見つかるはず。また、今月は「整理」「結婚」などの意味を持つ四緑木星のパワーも得られます。愛情運がさらにアップするため、結婚話がまとまる、結婚につながる出会いが訪れるなどの喜びごとも期待できるでしょう。

■滝を訪れると吉!
 今月のオススメ開運スポットは「滝」。「流れる」「冷たい」という意味も持つ一白の運気、森林など「木」の要素を持つ四緑の運気の両方を取り込めます。森の中の滝へとつながる道を、森林浴を楽しみながら進みましょう。ラッキーアクションは、「近づける範囲で、できるだけ滝の流れの近くに行く」こと。マイナスイオンをたっぷり含んだ空気とともに水しぶきを浴びることで、悩みが解消へと向かったり、問題解決のアイデアが浮かんでくるでしょう。また、車で出かけた場合はドライブスルーで冷たい飲み物を注文するのも吉となります。

■部屋にも開運パワーをチャージ!
 吉方位に行けない場合は、自宅の部屋にいい運気を取り込みましょう。まずは北方位の掃除から。窓ガラスと水回りがある場合は、特に念入りに行ってください。ガラスや金属部分をピカピカにすることで開運につながります。キレイになったら、ガラス細工などのオブジェを飾るのがオススメです。また、自宅から北方位にあるスーパーやお店で買い物し、料理をするのも◎。特に今月は「お吸い物」が運気を上げてくれるので、食事につけ足すといいでしょう。

 「水に流す」という言葉の通り、水の気を持つ北方位は悩みや心配事などが流れていく運気を持っています。特に8月は整うことをあらわす四緑と合わさるため、物ごとが前向きな方向へと進んでいきやすいでしょう。吉方位を訪れ、さらなる発展を目指してください。
(明石実夕)※画像出典/shutterstock

>>NEXT:【8月の開運壁紙】恋愛運は「ミルフィーユ」、健康運は「ぶどう」の画像で運気アップ!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください