1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

「九紫火星」は器用で頭脳明晰だけど飽き性? 性格、行動パターン、金運、仕事運

占いTVニュース / 2021年9月15日 12時30分

「九紫火星」は器用で頭脳明晰だけど飽き性? 性格、行動パターン、金運、仕事運

 占いや暦に用いられる「九星」のひとつ「九紫火星」。太陽や大気を包み込む天空や宇宙のエネルギーをあらわす六白金星の特徴とは? 性格や行動パターン、金運・仕事運などを解説します。

■九紫火星とは?
◎九星気学の九星のひとつ
 九星気学の九星とは、一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星のこと。これらは世の中に存在するエネルギーを9つの「気」と考え、分類したものです。

 九星は年・月・日・時それぞれに存在しますが、占いによく使われるのは年と月の九星。人の生まれ年で決まる九星は「本命星」、生まれ月で決まる九星は「月命星」と呼ばれています。この記事では「本命星」の「九紫火星」についてお話しします。

◎九紫火星の生まれ年はいつ?
 1928年、1937年、1946年、1955年、1964年、1973年、1982年、1991年、2000年、2009年、2018年です。

■九紫火星の特徴
「自分の世界観を持っていて、とにかく熱い人」という印象を周りは抱いているでしょう。周囲を明るく照らす太陽のようなオーラに満ちているため、あなたに活力をもらっている人も多いはず。パッと目を引く独特の雰囲気もあり、その存在感は群を抜いています。

◎九紫火星はどんな性格?
 エネルギッシュで好奇心旺盛。常に刺激を求めて生きています。勝ち気で闘争心が強いため、すべて勝ち負けで判断してしまうところがあるでしょう。それぐらい一生懸命になれる人です。型にはまるのが嫌いなため、ときに大胆な行動や発言をすることも。注目を浴びるのが好きなよう。

◎九紫火星の行動パターン
 人一倍、情熱はあるものの飽き性な性格が災いし、何事も長く続かない傾向があるみたいです。人付き合いはこの部分が影響し、浅く広い人間関係になりやすいかも。ただ好きなことや興味のあることに出会った際には、寝食を忘れるほどのめり込みます。

■九紫火星の金運・仕事運
◎九紫火星の才能
 手先が器用なオールラウンダーです。何をするにもコツをつかむのが上手く、頭脳明晰。秀才・天才と評されることが多いのでは。さらには強い感受性の持ち主で、独特なセンスと美的感覚にも優れています。天才肌で芸術肌。類まれな存在として活躍できるでしょう。

◎九紫火星の適職
 人から指示されることが苦手なので、1人で全うできる仕事が向いています。加えて、アーティスティックな気質を生かせる職業がいいでしょう。作家やイラストレーター、漫画家は適職かも。美容師やデザイナーもよさそうです。持ち前の闘争心を発揮したいなら、格闘家などのスポーツ選手を目指すのも性に合っています。

◎九紫火星のキャリアの築き方
 目標を定めないと、移り気で一貫性のないまま若年期を終えてしまいそう。あなたの類まれな才能が宝の持ち腐れにならないよう、興味のあることややりたいことを早く見つけるのが先決です。一番いいのは好きなことを仕事にすること。有意義なビジネスライフを送れますよ。

◎九紫火星の金銭感覚
 大金を稼げる力はあるものの、出ていくお金も多いのが玉に瑕。というのも、派手好きで自分をよく見せたい願望があるので、一目ぼれのアイテムは高額でも入手するでしょう。特にファッションや美容にお金を使う傾向があるよう。浪費癖を直したいなら、「お小遣いは〇円。これで1カ月過ごす」といった訓練が必要です。安泰な中年期を送るためにも、ぜひ早めの対策を。

◎九紫火星の財産
 宵越しの金は持たないタイプなので、財産は少ないかもしれません。しっかり増やしたいのなら浪費を控えて、その分、貯金に回しましょう。貯まったお金を運用するには、不動産もしくは美術品への投資が向いています。同じ投資でも、株式や債券は不向き。手を出さないほうが賢明です。

(加藤那緒子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください