1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【5月の開運日カレンダー】14日は、「大安」「一粒万倍日」、十二直の吉日「開(ひらく)」のトリプル吉!

占いTVニュース / 2022年4月29日 18時0分

写真

――新しいことを始めたいとき、悪い出来事を避けたいとき、暦を活用してみてはいかがでしょうか? 5月の吉日・凶日をチェックして、1カ月をよりよく過ごしましょう!

■5月の吉日
・大安(たいあん)……2日、8日、14日、20日、26日、30日
 大安は、「大いに安し」の略。結婚、旅行、引っ越し、転職など、何ごとをするにも吉とされています。

・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)……2日、14日、15日、26日、27日
 「ひとつの粒が万倍に増える」という意味がある一粒万倍日。この日に行動を起こすと大きな成果がもたらされます。仕事始めや開店、お金を出すのに最適。ただ、苦労も倍になるので、ものやお金の借り入れは凶とされています。

・寅の日(とらのひ)……1日、13日、25日
 トラが「千里行って千里帰る」といわれていることから、旅行運が高まるとされている日。また、トラの身体や縞模様は金運の象徴でもあることから、お金のご縁が強くなる日ともいわれています。

・巳の日(みのひ)……4日、28日
 巳(へび)は、弁財天の使い。巳の日は、芸術や財運の仏様・弁財天のご縁日です。この日に弁財天が祀られている寺社や神社に参拝したり、お金にまつわる行動を起こすと、金運が高まるといわれています。

・甲子(きのえね)……11日
 60日に一度巡ってくる貴重な日。物ごとを始めるのにいい日とされています。

・己巳(つちのとみ)……16日
 「己巳の日」は、弁財天に強いご縁のある日とされ、巳の日以上に金運パワーが高まります。60日に一度巡ってくる貴重な日です。

■5月の凶日
・不成就日(ふじょうじゅび)……4日、12日、20日、28日
 悪い結果を招いたり、物ごとが失敗に終わってしまう凶日。事始めに悪く、願かけにも適さない日です。

・十方暮れ(じっぽうぐれ)……31日
 十方暮れは、十干(天)と十二(地)の組み合わせが悪く、天地のバランスが崩れ、何をやってもうまくいかないとされる期間。結婚や旅行、相談ごとの凶日です。

・土用(どよう)……1日~4日まで
 土用とは、土の気が盛んになる期間。体調不良や争いごと、金銭トラブルなどの凶作用が強くなります。ただし、「間日(まび)」といわれる4日は土用の作用がありません。

■5月の注目日&要注意日
 5月は「土用」からスタート。立夏を迎える5日までは、ゆるゆると行動しましょう。

 1日の「寅の日」は、新月とも重なる日。じっとできず、自分の欲求を抑えられなくなりそうです。衝動に任せて動くと、失敗を招くので要注意。気分が上がるものを探しに出かけると、ラッキーをつかめるでしょう。

 2日は、「大安」「一粒万倍日」のダブル吉日。この日は相手に誠意を見せると、吉効果で人間関係運がアップ! ただし、嫌いな人や苦手な人とは関わりを避けたほうが◎。「土用」効果で、トラブルを招いてしまいます。

 「土用間日」の4日は、「巳の日」と「不成就日」の吉凶混合。この日は、スキルアップのための学習や練習、稽古など、自分の能力を高めるのに適しています。苦手なことにも向き合ってみましょう。

 8日の「大安」は九星「一白」もあって、秘密裏に動くのが吉。サプライズの準備、誰かに知られたくないプロジェクトを進めるのに適しています。

 「甲子」の11日は、十二直での凶日「危(あやぶ)」と重なります。新しく何かをスタートするよりは、「失敗したダイエットを改めてスタートする」「学び直しをする」「壊れた信頼関係を取り戻す」など、再出発や再起動、やり直しに向いています。

 12日は「不成就日」。九星は「五黄」で、我が強くなりやすい日です。無理を通そうとすると、摩擦や衝突が起きてしまうでしょう。譲り合いの心を持って行動しましょう。

 「寅の日」の13日は、「仏滅」と重なります。「仏滅」は何をするのも忌むべき日とされていますが、仏事は良しとされています。この日は「寅の日」が縁日とされている、毘沙門天が祀られているお寺にお参りにいきましょう。毘沙門天のご加護が得られ、金運や勝負運がアップします。

 14日は、「大安」「一粒万倍日」、十二直の吉日「開(ひらく)」のトリプル吉! 見た目や内面の魅力を磨くと、恋愛運と社交運がアップします。また、この日は美容院や理容院がパワースポット。髪をセットし、男性はひげそりを行って身だしなみを整えましょう。

 15日の「一粒万倍日」。九星は月と同じ「八白」で物事の変動が多く、周囲に振り回されやすい日です。この日に心労を重ねると「一粒万倍日」効果で、さらに心を削がれてしまうかも……。人と適度に距離を置いて行動するといいでしょう。

 「己巳」の16日は、九星の「九紫」、満月の日もあって、直感がとても高まる日。この日に、新しい財布の購入、神仏参拝といった、金運を高めるアクションを行いましょう。得意なものを見つける、新しいことを始めるなど、自分の才能を磨くのもおすすめです。

 20日は「不成就日」と「大安」の吉凶混合。今ある人脈を大事にするといい日です。仲のいい人と連絡をとってみましょう。この日に友達や恋人と会うなら、ゆったりとした場所で食事やデートをしましょう。親密度が高まります。

 25日も、13日と同じ「寅の日」と「仏滅」が重なる日。毘沙門天が祀られているお寺にお参りに行きましょう。九星が「九紫」で、物事への熱意と学習意欲が高まっている日でもあります。今の自分に必要なものを学んでみるといいでしょう。

 26、27日と吉日が続きます。
 26日は14日と同じ、「大安」「一粒万倍日」「開(ひらく)」のトリプルラッキーデー。九星は「一白」で、ささやかな気遣いや見えない場所でのフォローが、幸運になって返ってきます。
 27日は「一粒万倍日」と、二十八宿の大吉祥日「鬼宿日」のダブルラッキーデー。十二直は「閉(とづ)」で、お金の収納や通帳への預入をすると、貯金が上手く行くでしょう。この日の九星は、育成の意味を持つ「二黒」。お金を育てて増やす「投資」にもチャレンジしてみるといいでしょう。

 28日は、「巳の日」と「不成就日」の吉凶混合。この日は、節約を頑張る、外出時には多めのお金を持ち歩かない、電子マネーにチャージしないなど、お金を使わず、守る行動をとりましょう。
 お寺の参拝にも適しています。弁財天はもちろん、不動明王が祀られているお寺にも参拝し、お金にまつわる悪縁を断ってもらいましょう。28日は、不動明王の縁日なのです。

 30日は「大安」の他にも、十二直の「満(みつ)」、二十八宿「張宿」と吉日が揃う日。新月とも重なっており、事始めにいい日です。この日から行い、少しずつ進めていきましょう。

 31日からは「十方暮れ」の期間に入ります。大事な用事は、この日を迎えるまでに済ませておきましょう。

 「天一天上(てんいちてんじょう)」の影響で、1日は北東、2日〜6日は東、7日〜12日は南東、13〜17日は南、18日〜23日は南西、24日〜28日は西、29日〜31日は北西が凶方位になります。

 5月は新茶のシーズン。茶摘みの歌に出てくる「夏も近づく八十八夜」は、立春から数えて八十八日目を表し、今年は5月2日になります。
 縁起物のひとつとしても数えられる新茶。5月は新茶を飲んで、良い運気を引き寄せましょう!
(咲羅紅)※画像出典/shutterstock

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください