【心理テスト】人に言われてムッとする言葉でわかるプライドの高さ
占いTVニュース / 2015年11月7日 20時0分
誰とでも仲よくできるとは限らないのが人間関係。仲のいい人もいれば、そうでもない人、気が合わず一緒にいたくない人もいるはずです。仲よくない人、一緒にいても楽しくない人との会話には、つい「なんでそれをあなたが言うの?」と思ってしまうこともあります。今回はそのシチュエーションから、あなたの心を探っていきます。
【質問】
あまり仲がよくない人に言われて、ムッとしてしまった一言は?
A:「いつもキレイだよね」
B:「大丈夫、大丈夫!」
C:「それはやめたほうがいいよ」
D:「あなたはいいよね~」
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。
【診断できること】
「あなたのプライドの高さ」
そこまで親密ではない人にお節介なことを言われると、自分の心に土足で踏み込まれたような気持ちになってしまいます。どれほどの言葉のレベルでムッとしてしまうかで、あなたのプライドの高さを診断していきます。
■A:「いつもキレイだよね」……プライドの高さ90%
本来、「キレイだよね」は褒め言葉。その褒め言葉でムッとしてしまうあなたは、とてもプライドが高い人。どんなに褒められても、それ以上に自分を認めてくれていないと思ってしまうのです。誰にも負けたくないし、常に優位にいたいから、強気な態度で振舞っているのでしょう。
■B:「大丈夫、大丈夫!」……プライドの高さ70%
「大丈夫」という言葉は、相手に安心感を与える言葉。その言葉にムッとくるあなたは、頑張っている自分を見下されたような気分になってしまいます。あなたのプライドは高めです。プライドで自分を孤立させてしまっているかもしれません。友達付き合いや食事も、自分の立場を一番に考えているのです。
■C:「それはやめたほうがいいよ」……プライドの高さ40%
この言葉にムッとしてしまうあなたは、そこそこのプライドの持ち主。「やめたほうがいい」は、自分を引きとめる言葉。相手が事情を理解したのかどうかわからないのに「やめろ」と言われると、「あなたには言われたくない」と思ってしまいます。周りを気にして強がっているのは、自分にとって嫌いな人や仲がよくない人の前だけなのです。
■D:「あなたはいいよね~」……プライドの高さ10%
これは相手が自分をうらやましがる言葉。この言葉でムッとしたあなたは、「そこまでうらやましがるなら、自分でやってみれば?」と思っているはず。普段から関わりたくない相手とは関らず、「あなたより自分が上だ!」と人と張り合ったりすることもありません。そこまでプライドが高くなく、いつも低姿勢でいることが多いでしょう。
相手の言葉にムッとしているのは、相手に自分の心が振り回されている証拠。ムッとしてしまっても、グッと飲み込んで笑顔で接しましょう。
(咲羅紅)
>>NEXT:【心理テスト】ハート、ダイヤ、スペード、クラブ……選んだマークでわかる続かないもの
>>無料占い:【金運性格を診断】目指せ億万長者、あなたは何タイプ?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中学生のお客様に友達言葉→「普通の言葉遣いで話してください」…親しみを込めた接客の壁【元ANAのCAが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月11日 7時15分
-
「予定があって無理です」よりも何倍も効果的…「今度も誘おう」と思ってもらえる愛され上手の"断り方"
プレジデントオンライン / 2025年1月6日 19時15分
-
ショック受けた繊細さんのための「心を守る方法」 心の中で推しに共感してもらうすごい効果
東洋経済オンライン / 2024年12月30日 12時30分
-
年収1500万エリートを振った彼女の真っ当な理由【再配信】 お見合いの席でそれは「言ってはいけない」
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 8時0分
-
人にあわせるでも、機嫌を取るでもない…「初対面で好印象をもたれる人」がさりげなくやっている雑談の極意
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 8時15分
ランキング
-
1毛量を減らしたいときに「すいて」とオーダー 実はかえって髪が膨らむことも 現役美容師に聞く“注意点”
オトナンサー / 2025年1月17日 20時50分
-
2「フジテレビの疑惑」は氷山の一角である…女子アナがいまだに「大物芸能人の接待」に利用される本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 20時45分
-
3「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時40分
-
4「好感しかない」「実際合理的だと思う」 カスハラに悩んだお店が打ち出した“究極の対策”に称賛の声
オールアバウト / 2025年1月17日 21時50分
-
540・50代は体重が戻らない…!? ダイエットのプロが答える連休太りの解消法
つやプラ / 2025年1月18日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください