1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

12星座【ワンマン気質】ランキング 牡羊座は即断即決、オール独断!!

占いTVニュース / 2016年3月16日 12時0分

写真

 車掌さんは乗車しておらず、運転手さん1人だけで運行するバスを「ワンマンバス」と言います。私たち一般人がバスを運行することはありませんが、日常や仕事、人生においてワンマン気質な人が存在します。他者の意見を必要とせず、独断で組織を運営していくタイプの人々です。ワンマン気質な星座を、ランキング形式にて紹介しましょう。

■第1位 牡羊座……モットーは「即断即決」です!
 牡羊座の人生は、常に即断即決です。ビジネスの交渉シーンでしょっちゅう飛び交う、「いったん社に持ち帰って検討します」は、牡羊座の働き方にはありえないのです。営業先で決断に迫られるようなシーンに遭遇したら、その場で「では、この予算でいきましょう!」と、決めてきてしまうでしょう。社員たちも、牡羊座の即断即決には慣れっこなので、いつの間にか牡羊座に従うのが暗黙の了解になっているのです。

■第2位 獅子座……自分のセレクトに自信満々!
 たとえば、社員旅行の責任者に就いたとしましょう。獅子座は、自分の選択肢に確固たる自信を持っているので、誰かの意見を必要としないのです。「この季節は熱海がいいと相場が決まっている!」「熱海をセレクトした私のセンスに、みんなから喝采が起こるに違いない!」と、反対意見が出るなどとは夢にも思わず、それどころか満場一致で賛成が得られると思っているでしょう。仮に反対意見が出たとしても、明るい性格なので一切気にしません。

■第3位 牡牛座……おっとりに見えて、実はかなりの頑固者!?
 おっとりなイメージが強い牡牛座のベスト3入りに驚いた人も多いでしょう。牡牛座がおっとりたるゆえんは、そのマイペースな性格からきています。見かけによらず、なかなかの頑固者です。マイカーを購入する際も、家族の意見を一応聞く素振りは見せますが、それはあくまでもパフォーマンス。「家族旅行を考えるとワゴン車、でも自分はオープンカーが欲しい!」という初心を貫くでしょう。粘り強い性格なので、家族の説得に時間がかかるのもへっちゃら。最終的に、家族のほうが根負けしてしまうのです。

 第4位は蠍座。「周囲に意見を求めることで、面倒なやつと思われるかも」と先読みし過ぎた結果、ワンマンになってしまいます。第5位の山羊座は、「何かあった場合は自分がすべての責任を負う」という言葉を大義名分に、ワンマン運営を進めていくタイプです。

 第6位の乙女座は、「みんなのためになるかと思って」がキラーワード。自分自身がワンマン運営したいわけではないと、先に主張しておきます。第7位は射手座。群れを嫌う一匹オオカミ体質ですから、「こう決めました、後はよろしく!」と、メモだけ残すワンマンっぷり。

 第8位は水瓶座。「この件についての意見は、○月○日○時までメールにて受け付けます」と、デジタルをフル活用して、広くみんなの声を募ります。第9位の双子座は、他者とコミュニケーションをとることで、そこに新しい発想が生まれるとワクワクするタイプ。

 第10位の魚座は、ワンマンな人に「金魚のフン」としてくっついているのがラクチンと思っています。第11位は蟹座。「その程度の案件なら、1人で決めてもいいのでは?」とツッコミを入れられるくらい、いちいち周囲に意見を求めるでしょう。

 そして第12位は天秤座。人間関係のプロフェッショナルな星座です。集団のバランスを上手にとる名人ですから、賛成意見も反対意見も見事に融合させ、誰からも不満の挙がらない決断を下すでしょう。

 ワンマン経営」だとか「ワンマン社長」などの言葉を聞くと、私たちはついネガティブなイメージに捉えがちです。しかし、優柔不断でいるよりも、よっぽど頼りがいがあります。そう考えると、適度なワンマン気質を持っているのもアリでしょう。
(菊池美佳子)

>>NEXT:12星座【自分に甘い】ランキング 第1位魚座は自分にも人にも激甘!!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください