1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

12星座【初対面の悪い癖】牡羊座は戦闘モード、蟹座は笑顔でバリア!

占いTVニュース / 2016年4月6日 12時0分

12星座【初対面の悪い癖】牡羊座は戦闘モード、蟹座は笑顔でバリア!

 初対面の印象は、その後の付き合いを左右する重要なもの。そのため、変に頑張りすぎてしまったり、自分を大きく見せようとして相手を怖がらせてしまうなど、失敗することも。あなたにも心当たりがあるのでは? 今回は、初対面のときについしてしまうダメな行動・悪い癖を12星座で見ていきます。

■牡羊座……いきなり戦闘モード
 不審者にワンワン吠える犬のように、初対面の人を前にすると、つい戦闘モードになってしまうのが牡羊座の悪い癖。強い自分を演出して優位に立ちたいのでしょうが、吠えるように大声で自己紹介をしたり、ぶしつけな質問で相手を威嚇したりするのはよくありません。もっとソフトにいきましょう。

■牡牛座……固まって後ずさり
 内気で保守的な牡牛座は、はじめまして体験が大の苦手。全然知らない人を相手にどう振る舞えばいいの? と静かにパニックを起こしてしまいます。結果、半ばフリーズ状態でオロオロ後ずさりをするという、園児並みの行動を取ることも……。面識がないからといって、やみくもに怖がらず、もっと心を開きましょう。

■双子座……なれなれしさ全開
 好奇心旺盛な双子座にとって、初対面の相手は、手にしたばかりの書籍のような存在。どんな情報が詰まっているのか知りたくてたまりません。つい、なれなれしさ全開のトークを繰り広げてしまうことに……。双子座は「フレンドリーなだけ」かもしれませんが、急接近された相手は内心ドン引きです。節度を心がけましょう。

■蟹座……笑顔でバリア
 人見知りが激しいわりに、人に好かれたい気持ちが強い蟹座。初対面の人に対しては、満面の笑顔でバリアを張りつつ、穏便にガードを固めるといった接客マニュアルのような態度に出るでしょう。これは一見、失礼がないように見えますが、始終ニコニコしているのは、慇懃無礼につながることも。もっと堂々と振る舞って。

■獅子座……堂々と上から目線
 自分はスゴイと心の底から信じている獅子座。謙虚さがおびただしく欠けているため、相手が誰であろうと、つい上から目線で接してしまいます。得意先での名刺交換も、まるで施しを与える王侯貴族のような態度で、その場にいる人の反感を買ってしまいそう。獅子座は、堂々と相手を下に見る癖をあらためましょう。

■乙女座……露骨な品定め
 自分に厳しいことで知られる乙女座は、人に対しても厳しい目を持つタイプ。初対面の場面では、相手の人となりを見極めるために、露骨な品定めをしがちです。その目つきはシビアな試験官そのもの。気の弱い相手なら、恐れをなして逃げ出すほどです。乙女座は、もう少し人に優しい目を向けるようにしましょう。

■天秤座……徹底的に猫をかぶる
 人脈は宝。そう思っている天秤座は、初対面では自分をよく見せることに一生懸命になるタイプ。猫を山のようにかぶって魅力的な自分を作りだし、人脈の拡大を図るでしょう。しかし、猫をいつまでもかぶり続けることはできません。後で愕然とされたくないなら、最初から正直に自分らしさを出していくべきでしょう。

■蠍座……口を利かず、無愛想
 秘密主義な蠍座。よく知らない相手に対し、自分をオープンにさらけ出すなんて芸当は逆立ちしてもできません。むっつりと押し黙って、必要最低限の意思表示すらしないこともあるでしょう。しかし、そうした態度で損をするのは自分です。誤解を受けたくないなら、もう少し愛想を見せたほうがよさそう。

■射手座……ぶっきらぼうな受け答え
 ダイナミックで大らかな射手座。初対面の相手であろうと、旧知の間柄のようにぶっきらぼうに振る舞う、悪い癖がありそう。関係作りに時間をかけるのがまどろっこしいのはわかりますが、よく知らない相手からラフな扱いを受けたら、たいていの人はショックです。もっとていねいな物言いを心がけて。

■山羊座……人によって態度を変える
 野心的な山羊座は、お金と権力に弱く、それらを手にしている人を見ると反射的に取り入ろうとする傾向が。一方で、役に立たない人と見るやいなや、手の平を返したように冷たく接することもあるもよう。しかし、そうやって態度を変えていると、信頼を失うことに。誰に対しても公平に振る舞うようにすべきでしょう。

■水瓶座……個性アピールに余念がない
 「私は私」という自意識が誰よりも強い水瓶座。初対面の相手には「私らしさ」を知ってほしいからと個性アピールを繰り返す、悪い癖がありそう。たとえば、延々と趣味の話をしたり、わざと目を引くような格好をしたり。そのため、周囲からウザがられてしまうこともあるでしょう。もっと空気を読みましょう。

■魚座……ボーッとしている
 夢見がちな魚座は、周囲で起きていることにあまり意識が向かないタイプ。初対面の人を前にしても、ただボーッとしていることが多いでしょう。相手の自己紹介もしっかり聞いていないため、名前や経歴を覚え間違えてしまったりすることも。天然でかわいいとも言えますが、やっぱり失礼なこと。親しくない人の前ではちゃんと覚醒を。

 初対面の人と顔を合わせる機会が多い春。あなたらしい、いい人間関係を作っていってくださいね。
(月星七海)

>>NEXT:12星座あるある【第一印象編】蠍座は怖い人に思われがち、魚座は不思議ちゃん!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください