1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

依存度と恋愛傾向がわかる【心理テスト】恋人に依存するほう? されるほう?

占いTVニュース / 2014年10月9日 18時0分

依存度と恋愛傾向がわかる【心理テスト】恋人に依存するほう? されるほう?

 今の環境に不満があったり、漠然とした不安がある人もいるでしょう。ストレス解消が上手ならば、気持ちを切り替え、リフレッシュできるはず。しかし、それができないと、「ああしてほしい」「なんで自分の言うとおりにしてくれないの!」と、他人に依存するようになってきます。そんな依存度を知る心理テストをご紹介。また、あなたの依存度によって、恋愛にどう影響するかも探っていきます。
 
【質問】
 上司のビックリするようなウワサ話を聞きました。あなたがとった行動は?
A:思わず同僚に話をしてしまう
B:信頼できる人にだけ、話をする
C:言いたいが、ウワサ話を広げるのはよくないと思う
D:とくに興味はない
 
 あなたはどれを選びましたか? では結果をみていきましょう。
 
【診断できること】
「あなたの依存度」
 ウワサ話を広げたいと思ってしまうのは、自分の中だけでおさめることができず、他人に依存してしまう傾向があるため。そこから、あなたの依存度がわかります。さらに、恋愛のパターンも導きだされるのです。
 
■A:思わず同僚に話をしてしまう……依存度90% 誰かれかまわず頼りたい
 上司のウワサ話を秘密にすることができず、思わず同僚に話してしまうあなたは、人への依存度がとても高いでしょう。自分に自信がない、または、ストレスが大きくなっているのかもしれません。孤独が苦手で、さみしさを感じると不安に襲われます。恋愛においても、知り合いに次々恋人ができたり、結婚すればどんどん焦っていきます。そして、あまり好きでもない男性と付き合い、さらに悩みが増えるなんてことも。そんなときは、自分が輝ける場所や趣味を持つことで自信を取り戻しましょう。人への依存度も少なくなっていくはずです。
 
■B:信頼できる人にだけ、話をする……依存度40% 好きな人にだけ甘えたい
 ウワサ話を聞いたら、やはり誰かに話してみたい。しかし、あなたには相手を選ぶ冷静さがあります。誰かれかまわず依存したいわけでないのです。仕事などのオンタイムには、テキパキと仕事をこなし、責任感も強いでしょう。けれど、恋人や好きな人がいると、甘えん坊に大変身。最初はカレから積極的にアプローチされたとしても、次第にあなたのほうがのめりこんでしまう傾向あり。カレに依存しているかも……と気がついたら、重たくならないよう、恋愛以外に意識を向けるようにしましょう。
 
■C:言いたいが、ウワサ話を広げるのはよくないと思う……依存度10% 恋人に依存されそう
 ウワサ話をしたいという欲望よりも、理性を優先できるあなたは、かなり自立した人です。悩みごとがあっても、きちんと一人で考え、それを決断できる強さがあるでしょう。そのため、誰かにすがりたいという気持ちは少ないはず。しかし、あなたの恋人が依存性の高い人物の可能性大。しっかり者のあなたに甘えたい、さみしいといって近づいてくるでしょう。あなた自身も頼られるのが好きなので、案外うまくいくかもしれません。
 
■D:あまり興味がない……依存度70% 鎧を着たさみしがりや
 人のウワサ話には興味がないというあなた。本当はさみしがりやです。自分が思う以上に依存度が高いでしょう。人に対して無関心をよそおっているのは、傷つきたくないから。人と距離を置くことで、自分の身を守っている状態なのです。鎧を着ているあなたですから、恋愛に対しても、自分の気持ちを男性に伝えるのが苦手です。なかなか素直になれなくて、恋を逃すこともあるでしょう。幸せになるためには、自分の気持ちに正直になることが大切です。
 
 誰でも人に頼りたい気持ちはあるもの。甘えたり、甘えられたりするのも人間関係の潤滑油ですが、過度になりすぎないようにバランスをうまく保つことが必要です。
(金森藍加)
 
>>NEXT:【心理テスト】恋人からの別れ話の受け答えでわかる、恋の復縁率

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください