1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【場所×方位別開運風水】南玄関は美容運をつかさどる場所、ナチュラル系のインテリアでまとめて

占いTVニュース / 2015年1月13日 18時0分

【場所×方位別開運風水】南玄関は美容運をつかさどる場所、ナチュラル系のインテリアでまとめて

――「身の周りの環境がその人に影響を及ぼす」という考え方から、風水では、住まいのインテリアはとても重要。どの場所にどんなアイテムを置くか、どの場所がどの方角にあるかによって、その場の気の流れが大きく変わるのです。方位×場所を意識して、運気をアップしましょう!

<第1回 玄関編>

 今回は、家の玄関に置くべき開運アイテムを方位別に紹介します。玄関は家の顔といわれ、風水では特に重要視される場所ですので、ぜひ参考にしてみてください。

■北の玄関……陰気な印象は暖色系のアイテムで改善
 水の気の強い北は、冷え冷えとした陰気な印象になりがちです。ブルーなどの寒色系より、赤やピンク、オレンジなど暖色系のアイテムを置くことをオススメします。玄関マットを温かみのある色や素材のものにしたり、明るい色のランプを灯してください。花柄モチーフのアイテムを取り入れると、さらに運気アップが期待できます。

■北西の玄関……ゴージャスなインテリアで仕事運アップ!
 金の方位である北西は、全体的にゴージャスなインテリアを心掛けましょう。白やベージュなどの、高級感ある玄関マットがオススメです。「主人」をあらわす方角のため、仕事運や事業運を上げたい人にはいいですが、女性は気が強くなり過ぎないように気をつけて。ベビーピンクや白い花を丸い形の花瓶に生けて飾ると、いい縁を呼び込めます。

■西の玄関……金運アップに最も影響あり!
 西は金運に最も影響がある方位です。社交的な人が多くなりますが、交際費などで浪費の傾向が出やすいため注意してください。いい人間関係を築きたいなら、陰の気を発する黒色のアイテムは避け、白×ピンクなど、明るい印象の玄関マットを敷くといいでしょう。柑橘系の香りをただよわせたり、黄色くて丸いフルーツを飾るのもオススメです。

■南西の玄関……とにかくキレイにすること
 裏鬼門にあたる南西は、とにかくその場をキレイに保つことが重要です。汚れていると晩婚傾向になったり、健康に支障が出る可能性もあるでしょう。土の方位でもありますので、黄色や明るめのブラウンの玄関マットがオススメです。籐製の家具などアジアンテイストのインテリアにしたり、鉢植えの植物を置くのも運気がアップします。

■南の玄関……美容運をつかさどる方位
 強い火の気をまとった南は、創造的な才能や美容運などをつかさどる方位です。赤や紫は気を必要以上に増幅させてしまうため、生成りやベージュ、イエローグリーンなどのアイテムで調整するといいでしょう。観葉植物を置いたり、木製のフォトスタンドや置物などで木の気を増やすのもオススメ。水がNGのため、花瓶や水槽などは避けて。

■南東の玄関……人間関係&恋愛に良縁を呼び込む
 木の気をまとった南東は、人気運の方位です。人間関係にも恋愛にもいい縁を呼び込む作用があります。柔らかめのオレンジやピンクなど、明るい暖色を取り入れたインテリアを心掛けると、人付き合いが順調に。また、南東は香りが特に重要なポイントとなります。さわやかだけれど、少し甘い香りの芳香剤やアロマを取り入れてみましょう。

■東の玄関……ブルー&ナチュラル系インテリアを取り入れて
 木の気の方位である東は、物ごとに成長や発展をもたらします。木を育てる水をイメージしたブルー系のカラーや、ナチュラル系素材のインテリアを取り入れるといいでしょう。また、東は音の出るものと相性がいいので、ドアチャイムやオルゴール、時間を音で知らせる時計などを置くと、恋愛でも仕事でも、いい縁を呼び込むことができます。

■北東の玄関……気をつけないと運気ダウン
 高い山の気を持つ北東は運気が下方へと流れていくため、この場所がよく保たれていないとすべての運がダウンしていってしまいます。一般的に鬼門といわれる神聖な方位ですので、清潔感のある白を基調とした、シンプルなインテリアを心掛けてください。また、実のなる植物を置いたり、赤い花柄のアイテムをポイントで取り入れるのも◎。

 玄関はその家のすべての運に関わる場所であり、いい運も悪い運もこの場所からやってきます。その方位に合ったインテリアを取り入れることで、今よりもさらにいい運気が巡ってくることでしょう!
(AYAKO)

>>NEXT:2015年の厄年・本厄は、1979年、1983年、1997年生まれ! 神社で厄払いをしよう

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください