【タロット占い】2・4・8のタロットカード、1枚選ぶなら? 答えでわかる守りに徹するとき
占いTVニュース / 2017年8月22日 17時0分
つり合いを保つために必要なバランス感覚。個人差もありますが、どの人にも、それなりのバランス感覚があるはずです。あなたはどんなときに守りに徹しようとして、バランス感覚を発揮するのでしょうか? タロットで見てみましょう。
【質問】
現状を維持する状況を想像しながら、A~Cの中から1枚のタロットを選んでください。
A:2・女教皇
B:4・皇帝
C:8・正義
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。
【診断できること】
「守りに徹するとき」
ここにある3枚のタロットには、自分の立場を守ろうとする意味合いがあります。選んだタロットから、描かれた人物が今の自分を守ろうとしている理由を読み解き、あなたが守りに徹するときを探ってみましょう。
■A:女教皇……選択肢があるとき
「2・女教皇」のカードを選んだあなた。守りに徹するのは、選択肢があるときです。「これがいい」と勧めらたれたものを承諾したくなくて、頑なな態度を示すでしょう。そうすることで、自らの立場を守りつつ、相手の強い押しに対してバランスをとろうとするのです。優しくお願いされると断りにくくなり、答えを濁す傾向も。選択から逃れるために守りに徹するのでしょう。
■B:皇帝……現状が変わりそうなとき
「4・皇帝」のカードを選んだあなた。守りに徹しようとするのは、現状が変わりそうなときです。それなりの時間をかけて手に入れた今のポジションや環境は、そう簡単には手放せません。悪い変化はもちろんですが、いい変化であっても、心地よい慣れ親しんだ現状を失ってしまうのです。築いたお城の玉座に座り続けるためには、戦う覚悟も厭わないあなたでしょう。
■C:正義……自分の正当性をつらぬくとき
「8・正義」のカードを選んだあなた。守りに徹するのは、自分の正当性をつらぬくときです。「ここで弱気になったら、自分の主張がないことにされてしまう!」という状況で、正義を主張するでしょう。絶対に譲ってはいけないことを守るために、真正面から相手と対峙するのです。正当性がない場合でも、譲れないものは譲れないという意気込みで戦うこともあるのかも。
2、4、8のタロットでしたが、「2」は精神と物質の結合、「4」は四大元素や四方向などの全体性と普遍性、「8」は無限のエネルギーとその中にある可能性を意味します。タロットの意味合いにも通じていることがわかるでしょう。
(LUA)
>>NEXT:【タロット占い】あの人を思い浮かべて選んだカードでわかる、その人に対する愛の姿
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【やぎ座】2025年1月の運勢! 占い師・夜風の「タロット占い」
オールアバウト / 2025年1月1日 11時20分
-
【さそり座】2025年1月の運勢! 占い師・夜風の「タロット占い」
オールアバウト / 2025年1月1日 11時15分
-
【おとめ座】2025年1月の運勢! 占い師・夜風の「タロット占い」
オールアバウト / 2025年1月1日 11時10分
-
台湾発干支占い・十二支占い 12/31~1/28の運勢【寅(とら)年】無理は不要。流れに身を任せて吉
CREA WEB / 2024年12月29日 18時0分
-
深層心理が丸わかり【心理テスト】子どもへのプレゼント選び、まず頭に浮かぶのは?
HALMEK up / 2024年12月27日 11時50分
ランキング
-
1「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
230代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
340歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
4「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
5太陽光パネルの買い換えは高額だと思うのですが、それに見合うメリットはあるのでしょうか? また、補助金などは出ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 3時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください