星座グループ別【入浴スタイル】牡羊座・獅子座・射手座は熱めのお湯で素早く!
占いTVニュース / 2018年4月16日 18時0分

お風呂、毎日入りますよね? 湯船に浸からないと気がすまない人もいれば、シャワーだけですませる人もいるでしょう。どんな入浴スタイルを楽しんでいるのかは、話題になりそうでなりくいものです。今回は、星座グループの特質から、知られざる入浴スタイルをのぞいてみましょう!
■火の星座(牡羊座・獅子座・射手座)……熱めのお湯で素早くさっぱり
ホットな火を象徴する火の星座グループは、生ぬるいお湯より、熱めの湯加減を好みます。のんびり湯船に浸かるよりも、熱めのお湯にサッと浸かるか、熱めのシャワーを浴びてすませることもあるでしょう。一方、少し時間をかけて入浴を楽しみたいときは、サウナで汗を流すはず。「熱い!」という感覚を全身で感じることで、「すっきりした!」と実感するのかもしれません。
■地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)……健康状態にあわせた身体にやさしい入浴
星座グループの中でもっとも規則正しいのが、地の星座グループです。食事や睡眠、仕事や勉強などを確実にこなしていくでしょう。そんな性質が入浴スタイルにも影響します。衛生面からの毎日の入浴は当たり前ですが、疲れているからお風呂でのんびりする。冷えを感じるから、ゆっくり半身浴で身体をあたためるなど、健康状態に合わせた入浴で、身体をメンテナンスするでしょう。
■風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)……気分次第でのんびりorカラスの行水
そのときの状況によって気ままに動く風の星座グループは、入浴スタイルも気分次第です。新しいトリートメントを試したり、マイブームの入浴剤のお風呂に癒やされたり、1時間以上の入浴をしたかと思えば、カラスの行水のごとく、手早いシャワーですませるなど、フレキシブルな入浴スタイルでしょう。もしかすると、知らずのうちに入浴にも変化を求めているのかもしれません。
■水の星座(蟹座・蠍座・魚座)……湯船に浸かって癒やしの時間
心身の癒やしを求める水の星座グループにとって、入浴タイムは癒やしの時間です。ぬるめのお湯にのんびり浸かりながら、至福のひとときを楽しむでしょう。浴室の湯気に包まれながら、ぼーっと過ごしたり、浮かんできたことをぼんやり考え続けていることもありそうです。ある意味、瞑想に近い状態になっているのかも。湯船の中でのまったりタイムを満喫する入浴スタイルです。
種類が豊富なお風呂を楽しめるスパもあり、お風呂グッズも充実するこの頃です。入浴を毎日の楽しみの1つにできたら、幸せ気分が増えるでしょう。今の自分のマッチした入浴スタイルを見つけられるといいですね。
(LUA)
>>NEXT:星座グループ別【座右の銘】蟹座・蠍座・魚座は「義理人情」!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
星座グループ別【お金を貯めるコツ】牡牛座・乙女座・山羊座はお金持ちになれると考える!
占いTVニュース / 2021年2月26日 12時0分
-
星座グループ別【閉塞感から抜け出す方法】牡羊座・獅子座・射手座は何か目標を作ろう!
占いTVニュース / 2021年2月20日 12時0分
-
12星座【時間をもてあます】ランキング 牡牛座は突然の空き時間にただぼーっとするだけ!
占いTVニュース / 2021年2月18日 12時0分
-
星座グループ別【いいにくいことを伝えるには?】双子座・天秤座・水瓶座にはライトな雰囲気で!
占いTVニュース / 2021年2月15日 12時0分
-
12星座【相談するなら何座?】天秤座は決断力のある牡羊座がベスト!
占いTVニュース / 2021年2月12日 12時0分
ランキング
-
1肛門PCRはやめてくれだと? 「日本人め、お高くとまりやがって」=中国
サーチナ / 2021年3月8日 22時12分
-
2プリウス/アクアの販売が4年で6割も落ちた訳 ハイブリッドの代表としての役目は終わったか
東洋経済オンライン / 2021年3月9日 10時0分
-
3これホントに軽トラ!? ヤンチャ過ぎるイカツい軽トラック カスタム3選!
MōTA / 2021年3月6日 16時30分
-
4東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
5なぜ新型SUVは小さいのばかり登場? 日本でコンパクトSUVが相次ぐ理由とは
くるまのニュース / 2021年3月9日 7時10分