12星座【緊張しやすい】ランキング 魚座は大勢の前に立つと足がガクガク!?
占いTVニュース / 2018年4月20日 12時0分

大勢の人の前で話をしたり、初対面の人と会う機会があるときなどは、誰でも緊張するものです。しかし、その緊張の度合いには人によって差があります。今回は、極度に緊張しやすい星座を、ランキングにて紹介していきます。
■第1位 魚座……緊張しすぎて足が震える
魚座は、気が弱くて何かとビクビクしがちです。かなり緊張しやすいタイプといえるでしょう。大勢の人の前に立って話すときなどには、足がガクガク震え、お腹が痛くなってしまいます。ほかの人にも、緊張していることがバレバレ。うまく話せなかったら……と思うと、さらに緊張してしまうのです。
■第2位 乙女座……人との会話で緊張する
乙女座は、人と話すときに緊張してしまいます。初対面でも仲のいい友達でも、何か言って嫌われたらどうしようと思うと、気が気ではありません。相手の機嫌を損ねないよう細心の注意を払い、言葉や話題を選びます。人の顔色を見ながらびくびくはなすので、今ひとつ会話を楽しめないときが多いでしょう。
■第3位 山羊座……失敗を極度に恐れて
心配性の山羊座。人前でのプレゼンなど、大事なことに取り組む前はかなり緊張します。これだけ頑張ってきたのだから絶対に成功できる! という自信はあるのですが、頭の隅には、もし駄目だったら……と常に不安がよぎるのです。心配が緊張を生み、本来ならスマートにできることも、あたふたしてしまうのです。
第4位は、牡牛座。控え目な性格なので、人前に立つことに慣れていません。第5位・蟹座は、偉い人の前だと緊張してしまい、自分をうまく出せません。
第6位は、蠍座。基本落ち着いているのであまり緊張はしませんが、初めて体験することは別。うまくできるかドキドキしてしまいます。第7位・牡羊座は、チャレンジ精神が旺盛。プレッシャーもやりがいに感じます。
第8位は、天秤座。1人でやると緊張しますが、仲間と一緒なら安心して本来の力を発揮できます。第9位・双子座は、緊張する場面でも、逆にそれを楽しんでしまえる性格。仕事でプレゼンをするときなどは、妙に張り切っているでしょう。
第10位は、獅子座。堂々としていて、どんな場でもビビリません。特に自分が注目されるような大舞台では、テンションが上がるでしょう。第11位・水瓶座は、自分の感情のコントロールが得意。どのような場面でも動じることはないでしょう。
そして第12位は、射手座。いつでも、どんなときでも自然体なので、緊張することはまずないでしょう。多少緊張感を持ったほうがいい場面では、逆に気が緩み過ぎているとみられることも。
緊張しているなと思ったら、まずは深呼吸。大きく息を吸い込むことで気持ちも落ち着き。普段通りの自分に戻れるでしょう。
(紅たき)
>>NEXT:12星座【ゆるい性格】ランキング 魚座はふわふわしていてゆっくり口調
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今日の運勢ランキング【12/10】
ハルメク365 / 2023年12月10日 7時0分
-
今日の運勢ランキング【12/5】
ハルメク365 / 2023年12月5日 7時0分
-
今日の運勢ランキング【11/30】
ハルメク365 / 2023年11月30日 7時0分
-
12月の恋愛運第1位は蠍座! LUAが告げる12星座恋の運命
占いTVニュース / 2023年11月25日 19時30分
-
今日の運勢ランキング【11/15】
ハルメク365 / 2023年11月15日 7時0分
ランキング
-
1“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
2「自分の存在が否定されているかのよう…」彼が結婚を最後まで公表しなかった衝撃の理由
オールアバウト / 2023年12月10日 22時5分
-
3大学院を出ると、刑務所を出るより就職が難しくなる…「高学歴難民」が抱えてしまう生きづらさの正体
プレジデントオンライン / 2023年12月11日 9時15分
-
4鹿肉が売れている!「闇ルートで売買も」野生の肉は大丈夫?需要拡大の背景とその理由
週刊女性PRIME / 2023年12月9日 8時0分
-
5さよなら、白いロマンスカー 小田急「VSE」完全引退
共同通信 / 2023年12月10日 20時38分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
