1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

まるで桜の花びら回廊、青森・弘前公園

ウェザーニュース / 2018年4月28日 16時0分

ウェザーニュース

東北の桜の名所として有名な青森の弘前公園の外堀と西堀西岸では「花筏(はないかだ)」が見ごろを迎えています。

これは…道? いいえお堀です。

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」にも選ばれた花筏(はないかだ)。

GW初日となった今日28日(土)、絶好のお出かけ日和のなか、外濠で桜の花びらがお濠を埋め尽くす光景が届きました。

水面が全く見えない様子を見るに、さながら桜の花びらの回廊のようにも見えてきます。

さらにこの写真を投稿したウェザーニュース会員からはこんな動画も…まさに花吹雪。花回廊の間に、花びらが雪のように舞っております。

園内のソメイヨシノは散りが進んでいるため、この連休は花筏が楽しめそうです。

みどころ

弘前城跡が公園になったもので、日本最古のソメイヨシノや幹回りが日本一太いソメイヨシノがあります。
弘前城天守曳屋工事に伴い新たに設置された展望台からは、岩木山と弘前城を同時に望むことができ、曳屋後の今しか見ることのできない貴重な眺めを堪能できます。
平成30年は、第一回観桜会から数え100周年になります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください