大型で非常に強い台風24号 風のシミュレーション
ウェザーニュース / 2018年9月28日 21時15分
※ページ内で再生が出来ない場合は、https://youtu.be/OaMudtNHd80からご覧ください。
28日(金)18時現在、大型で非常に強い勢力の台風24号(チャーミー)は、沖縄の南を北上しています。
▼台風24号 9月28日(金) 18時現在
存在地域 宮古島の南東約240km
大きさ階級 大型
強さ階級 非常に強い
移動 北北西 15 km/h
中心気圧 950 hPa
最大風速 45 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 60 m/s
非常に強い勢力を維持して西日本に上陸へ
![](http://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809280085_box_img0_A.png?1538129612)
台風24号 予想進路
台風24号は、明日29日(土)に沖縄本島地方に最接近する予想です。
沖縄付近は海面水温が高く、再び若干勢力を強めて九州へ接近し、30日(日)には非常に強い勢力のまま、四国や近畿へ上陸する見込みです。
風のシミュレーションの解説
記事冒頭のアニメーション動画では、上空の大気下層、約1500m付近の風の予想を示しています。
地上においては、地表面との摩擦抵抗により若干風速は弱まりますが、抵抗の少ない海に近い地域ほど、風は強まります。
動画を見るとわかるように、台風は速度を上げて本州方面へ接近するため、進路の右側(危険半円)で特に風が強まりやすい予想です。沿岸など風の強まりやすいところでは、瞬間的に60m/sを超えるような暴風が吹くおそれがあります。
進路はほぼ確定
![](https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809280085_box_img2_A.jpg?1538121643)
世界の気象機関による予測モデル
複数のシミュレーションモデルの計算結果を比べると、ほとんどの機関が日本列島を縦断するコースを計算しています。気象庁の予想進路図を見ても、進路のとりうる幅を示す「予報円」はとても小さくなっていることから、進路はほぼ定まってきていると言えそうです。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風24号のチャーミー(Trami)は、ベトナムが提案した名称で、バラ科の花の名前です。
この記事に関連するニュース
-
オーストラリア周辺に複数の熱帯低気圧 一つが週後半に上陸予想
ウェザーニュース / 2025年2月10日 10時0分
-
【町田気象予報士解説】山陰両県の各地で強い寒気に覆われ、一時的に風も強まる 今後積雪だけでなく落雷や竜巻などの激しい突風にも注意
日本海テレビ / 2025年2月5日 18時39分
-
猛発達中の低気圧Éowynがイギリス接近 風速40m/s超の暴風のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月24日 7時45分
-
明後日15日(水)から日本海側は大雪注意 風も強まり吹雪となるおそれも
ウェザーニュース / 2025年1月13日 18時0分
-
15日(水)頃から冬型が強まる 寒気強く日本海側は再び大雪に警戒
ウェザーニュース / 2025年1月12日 17時30分
ランキング
-
1石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
2駅員が声かけた男が刃物取り出し暴れる、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕…京都のJR祝園駅
読売新聞 / 2025年2月11日 9時57分
-
3「おじさんに殴られた」スナックの客同士が喧嘩 45歳男性の顔面を殴ったとして84歳の男を逮捕「なんで俺が逮捕されるんだ」
北海道放送 / 2025年2月11日 10時17分
-
4妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
-
5宅配業者装い・・・女性宅に侵入し暴行の疑い 福岡市中央区職員の男を逮捕 「覚えていない」と否認
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月11日 5時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)