1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

大型で強い台風24号 関東の暴風はピーク越え 影響は北日本へ

ウェザーニュース / 2018年10月1日 3時10分

ウェザーニュース

10月1日(月)2時現在、大型で強い台風24号(チャーミー)は、新潟・群馬県境付近を北東に進んでいます。首都圏では雨のピークを既に越えていて、風のピークもまもなく越える見込みです。朝にかけて、荒天の中心は北日本へと移ります。

▼台風24号 10月1日(月) 3時推定
 存在地域   新潟県長岡市の南東約40km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   強い
 移動     北東 70 km/h
 中心気圧   970 hPa
 最大風速   40 m/s
 最大瞬間風速 55 m/s


台風は上陸したことで勢力を落としつつありますが、0時には強風域が拡大し、再び「大型」となりました。これは、台風が徐々に温帯低気圧の性質を帯び始めたためです。温帯低気圧の性質をもつと、中心から離れたところでも風が強く吹きます。

▼主な地点の最大瞬間風速
(1日0時から3時の間)
 八王子 45.6 m/s
 銚子  42.0 m/s
 河口湖 41.9 m/s
 小名浜 41.5 m/s
 千葉  41.1 m/s
 東京  39.3 m/s

荒天の中心は北日本へ

首都圏の暴風も、もうまもなくピークを越える見通しです。ただ、足元が暗いうちは外出を控えた方が安全です。

東北地方では、これから朝にかけて外出が危険なほどの暴風となる見込みです。出勤や通学に影響が出る可能性がありそうです。雨も強まるところがあります。

北海道では、既に雨が降り始めているところがあります。台風の進路に近い道南や道東では、風も次第に強まりますのでご注意ください。


台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風24号のチャーミー(Trami)は、ベトナムが提案した名称で、バラ科の花の名前です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください