16日(火)~17日(水) 北海道の峠道では積雪の可能性も
ウェザーニュース / 2018年10月15日 11時50分
16日(火)夜から17日(水)にかけて、北海道の上空1500m付近で-3℃以下という、11月上旬並みの強い寒気が流れ込んできます。
北海道の山間部や峠では雪となり、積もるところが出てきそうです。内陸部では市街地でも雪が混じって、初雪のところがあるかもしれません。
冬タイヤへの交換は5%以下
調査日:10月14~15日(15日11時現在) 参加数:314人
ウェザーニュースが北海道のユーザー向けに行った調査では、冬タイヤに交換したという割合は約4%止まり。
10月上旬の気温が高めだったこともあり、大半の方がまだ交換していない状況です。
市街地で冬タイヤの出番は11月以降になりそうですが、標高が1000mを越える石北峠や日勝峠を車で通行される方は、そろそろ冬タイヤの準備が必要になります。
自動車整備店が混み合う前に、早めの準備が良さそうです。
この記事に関連するニュース
-
【山口天気 夕刊1/9】ひと晩で「北国」のように…市街地も広く積雪・凍結へ 強烈な冷え込みにも注意を
KRY山口放送 / 2025年1月9日 18時45分
-
【山口天気 朝刊1/8】山間部では雪化粧も 上空の寒気がピークを迎えるあす9日(木)は 平地や市街地でも大雪のおそれ
KRY山口放送 / 2025年1月8日 7時18分
-
【山口天気 夕刊1/7】今季一番の強烈寒波…あす8日(水)は山地ほど大雪 9日(木)には市街地も広く積雪へ
KRY山口放送 / 2025年1月7日 19時24分
-
【山口天気 朝刊1/6】朝で広く雨足は落ち着くも 夜も雲の目立つ空模様に 今週後半は内陸や市街地でも雪の積もる可能性も
KRY山口放送 / 2025年1月6日 7時1分
-
昨夜に名古屋で初雪を観測 昨年の冬より2週間以上遅い冬の便り
ウェザーニュース / 2025年1月4日 6時50分
ランキング
-
1中国で大流行のウイルス「hMPV」、春節での中国人大移動によって日本各地で大流行する可能性 山形、宮城など東北地方を訪れる中国人が増加する見込み
NEWSポストセブン / 2025年1月23日 16時15分
-
2中居正広引退でフジ・メディアHD株価下落 引退発表直後23日最安値、前日比154円5銭安に
日刊スポーツ / 2025年1月23日 17時22分
-
3近隣住民「親切で一生懸命な人」=亡くなった丸山さん―長野駅前殺傷
時事通信 / 2025年1月23日 18時8分
-
4中国に邦人安全確保を要求=林官房長官
時事通信 / 2025年1月23日 16時59分
-
5小児がんと闘う6歳少女 「10年後生存率は0%」でも、イタリアに新たな治療法 クラファンで7500万円募る
ABCニュース / 2025年1月23日 19時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください