1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

今朝も強い冷え込み 北日本の84地点で氷点下に

ウェザーニュース / 2018年10月19日 7時45分

ウェザーニュース

北日本は高気圧に覆われて晴れた朝を迎えています。この影響で放射冷却現象による冷え込みが強まり、冬日となったところも多くなりました。

北海道では道東を中心に、昨日に続き厳しい冷え込みとなり、オホーツク管内の滝上町で-3.7 ℃を記録するなど、北日本の84の観測地点で最低気温が0度を下回り、冬日となりました。


▼各地の最低気温
 札幌  5.2℃
 仙台  11.1℃
 東京  14.3℃
 名古屋 16.0℃
 大阪  15.5℃
 福岡  14.6℃
 那覇  21.0℃

屈斜路湖には冬の使者 ハクチョウも

道東の弟子屈町から寄せられたこちらの投稿には、
「今朝は風も無く穏やかに晴れています。気温は氷点下3度と昨日よりも更に冷え込んでいます。車のフロントガラスはバリバリに凍りついていました。
 湖から白鳥が鳴き交わす声が聞こえて来ました。姿を確認しに車で出かけたのですが、湖の上には気嵐による濃霧があって姿を確認できませんでした。
 いよいよ冬の使者白鳥がやって来ましたね。北海道はもう冬に入ります。」
とコメントが添えられていました。

毎年晩秋になると飛来するオオハクチョウが、今年も屈斜路湖へ飛来し始めているようです。

昼間は寒さ解消へ

ウェザーニュースに寄せられた体感の投稿を集計すると、北海道では今朝4時から7時までのうち、8割以上の方が「寒い」という選択肢を選んでいます。昨日の同時間帯と比べても20ポイントほど割合が増えています。

朝は厳しい冷え込みとなっている北日本も、昼間はたっぷりの日差しのおかげで気温が上昇し、過ごしやすい体感に変わっていきそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください