29日(月) 秋晴れの週明け 東京25℃近く気温上昇
ウェザーニュース / 2018年10月28日 17時0分
■ 天気のポイント ■
・北日本は再び強雨に注意・太平洋側は秋晴れスタート
・1日の寒暖差にご用心
北日本は再び強雨に注意
北海道の北を東進する低気圧や、低気圧からのびる前線が通過する影響で、北日本や東、西日本の日本海側では雨が降ります。
特に、北海道では沿岸地域ほど一日を通して風が強まるため、横殴りの雨となる恐れも。東北の日本海側や北陸でも、午前中を中心に強雨や雷、突風の恐れ。沿岸では強風で横殴りの雨に注意。通勤・通学時は時間に余裕を持った行動が必要です。
昼間も肌寒さが強まり、寒気の流れ込みが段々と強まる夜は朝よりも寒くなります。外出時の服装は風を通しにくいものを選び、夜は暖かくしてお休みください。
太平洋側は秋晴れスタート
前線の影響を受けにくい東日本や西日本の太平洋側は、晴れて気持ちの良い週明けとなります。
秋晴れにつられて外でランチをするのもオススメです。
東京など25℃近い陽気も
1日の寒暖差にご用心
東、西日本では日差しが出て過ごしやすい陽気。東京などでは南風の影響もあり、日中は25℃近くまで気温が上昇する予想です。
一方で朝晩はグッと気温が下がり、一日の寒暖差が大きくなます。
関東、甲信地方を中心に朝晩と昼間の気温差が10度以上のところもあるため、体調管理をしっかりと行ってください。
沖縄は強風や高波に注意
フィリピンの東の海上を進む台風26号に向かって北よりの風がやや強く吹いている沖縄では、沿岸を中心に波が高くなっています。
台風の中心からは離れているものの、しばらくはうねりを伴った高波に注意が必要です。
この記事に関連するニュース
-
週間天気 三連休は成人の日に晴れるところ多い
ウェザーニュース / 2025年1月10日 15時0分
-
きょう(7日)の天気 日本海側は広く雨や雪 午後も雨や雪の降る所が多くなる見込み 落雷や突風にも注意
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月7日 12時5分
-
週間天気予報 天気や気温の変化大 日本海側は大雪のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月4日 15時0分
-
強風吹き荒れる週末 吹雪や飛来物に注意
ウェザーニュース / 2024年12月22日 12時45分
-
週間天気 土曜日は広範囲で天気崩れる 一時的に寒さ緩み東北でも“雨”予報
ウェザーニュース / 2024年12月18日 15時0分
ランキング
-
1湯沢町のスキー場、女子大生が雪に埋もれ死亡…捜しに行った父親がコース脇で発見
読売新聞 / 2025年1月13日 22時49分
-
2小泉進次郎氏「心から挑戦して良かった」…総裁選挑戦を引き合いに20歳にエール
読売新聞 / 2025年1月13日 17時41分
-
3岩屋外相、韓国最大野党出身の国会議長と日韓関係強化を確認…「歴史問題直視を」と注文受ける
読売新聞 / 2025年1月13日 21時6分
-
4宮崎で震度5弱=高知、宮崎に津波注意報―南海トラフとの関連調査・気象庁
時事通信 / 2025年1月13日 23時32分
-
5東京女子医大・清水理事長「深くおわび」 元理事長逮捕で記者会見
毎日新聞 / 2025年1月13日 15時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください