1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

冬になると歌いたくなる曲は?全国調査

ウェザーニュース / 2018年11月20日 6時55分

ウェザーニュース

秋も深まり、気づけば12月が近づいています。これからの年末に向けた時期、忘年会などでカラオケで歌う機会も増えると思いますが、みなさんは冬の曲の中でなにを歌いたいのか?実態調査をしてみました。

全国4,000人が回答した結果は

今回、ウェザーニュース会員に「この冬、歌いたい曲」を聞いてみたところ、全国47都道府県から約4,000の回答が集まりました。

その結果は、、、、

2018年11月8日から9日にかけて調査、3,962の回答をもとに独自集計

ほとんどの人が毎年聴くであろう曲が、”歌いたい”曲としても多くラインナップされました。
そしてTOP3はどれも「クリスマスソング」という結果になりました。

1位「クリスマス・イブ/山下達郎」

1988年にJR東海の「ホームタウン・エクスプレス(X'mas編)」のCMソングに使用されたことで知名度が上昇。

今もなお不動の人気を誇っていて、1980年代に国内で発売された楽曲で売上が最も多いシングルとなっています。

2位「恋人がサンタクロース/松任谷由実」

J-POP クリスマス・ソングの定番曲としてあまりにも有名です。

映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌として人気が爆発。
この曲がきっかけで、クリスマスの位置づけが、「子どもたちが楽しんでいたイベント」に加え「恋人たちの恋愛イベント」という大きな変化をもたらしたと言われています。

3位「LAST CHRISTMAS/WHAM!」

こちらも王道中の王道の海外クリスマスソングですね。特に冬場の街中で耳にする事が多いせいか、口ずさんだり歌いたくなる人が多いのではないでしょうか。

3位以下のラインナップを見ても、結果としては”聞きたい”曲と”歌いたい”曲に大きな違いはない結果となりました。

さて、みなさんは、今年何を歌いますか?

ちなみに・・・今回、回答いただいた約4,000の回答を集計している中で、多くのみなさんが勘違いをしている曲が2曲ありました。今後のためにご参考下さい。

【勘違いその1】
×恋人はサンタクロース
◯恋人”が”サンタクロース

サビの印象が強いので、間違える人続出…間違っている方の「恋人はサンタクロース」と答えた人のほうが多い結果に。ぜひ、この機会に正しましょう笑

【勘違いその2】
×白い恋人達/サザンオールスターズ
◯白い恋人達/桑田佳祐

これはちょっと細かい違いではあるんですが、桑田さんがソロ活動でリリースした曲になり、サザンの曲ではありません。
意外にもサザンでの回答をされた方が多かったので、念の為ご紹介です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください