1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

東京は再び空気乾燥 湿度30%台に

ウェザーニュース / 2019年1月16日 11時40分

ウェザーニュース

東京都江戸川区より(16日10時過ぎの様子)

昨日15日(火)は最小湿度53%、平均で76%と年が明けてから一番、空気が潤った東京。
ただ、あっという間にカラカラ空気が戻ってきています。

今日16日(水)は、11時前に湿度は30%台に突入し、33%まで低下しています。

季節風の吹き抜けるエリアは乾燥顕著

ウェザーニュースが独自に設置している観測機・ソラテナによる湿度の分布を見ると、からっ風が吹き抜ける群馬から埼玉、東京都心にかけて30%台の黄色いプロットのエリアが広がっていることがわかります。

この先も空気の乾燥した状態が続く

週末にかけて冬型の気圧配置になる日が多く、関東地方は空気の乾燥した状態が続きます。

ひと雨あったとは言え、1月の東京の降水量はまだ0.5mm。引き続きインフルエンザ予防や火の元の管理などを心がけましょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください